占いババア | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

格差社会、大賛成論をTV番組で語ってましたね。
単なる金持ちの戯言にしか聞こえませんでした。
働けば金になる、それは昔の話しであって、今の現状を全く知らないんでしょう。
あの占いババア言葉の節々には、自分の意見に従わそうとする語尾の言葉が目立ちました。
宗教家とか同じで、自分の意見が正しいのだと人々を洗脳するタイプの人間ですね。

飢えて死ぬ人間が日本にはいないなんて、とんでもないホラまで吹いて言ってましたね。
確かに、諸外国から見れば、路上生活者は少なく、社会福祉も幾分かは充実していますが
働いても裕福になれない個人や家庭が多い事が事実です。
裕福な生活が営めないから、夫婦共稼ぎの家庭が多いのでありましょう。

共稼ぎの家庭の中には、ある程度の収入がありながらも、欲を出して、人よりも
よその家庭よりも、贅沢な暮らしをしたいからと、我が子の面倒は自ら達が見ずに
家庭ではない報酬を払う事が前提した、他人が面倒見てくれる第三者組織の全てを任せ
家庭で行う必要があるだろう、家庭でしか出来ない教育や躾までも、他人様に託し
ある意味、金儲けの為に子育てを放棄している様に見える親もいます。

金持ちが貧乏人の気持が分からないように、貧乏人には金持ち達の気持ちが分かりません。
占いババアが持つ巨万の私産を出し、地球に緑を増やすために植林するのだとか
なにやら前に言ってましたが、慈善事業は黙ってするのが本当名のでありましょう。
人から好感を持たれたい、チヤホヤされたいだけなのかも知れませんが
私産を出して、慈善事業になるのか偽善事業なのかは知らないけれど
地球のため、人類のためにお金を出すことには感謝ましょう。

でも、してやった、してやってるんだ、といつもながらの傲慢な態度の
占いババアに豹変したら、完全に偽善者としてのレッテルを貼りますから
どうか、そのつもりで・・