不誠実な輩達 | 十勝・帯広を洗濯いたし申し候

十勝・帯広を洗濯いたし申し候

Yahooの勝手な事情からの移民です。トホホ

社会保険事務所の役人ども
もう誤魔化しませんと言ったばかりなのに
喉元を過ぎない内に不正が発覚して大慌て
あら バレちゃったのね。
又も ごめんなさいで済まそうとする
盗人猛々しい 役人どもの姿に腹が立つ

老後の為に国民が積み立てていた年金個人記録を
システム移行時に、支払っていないと表記され
入金の事実を消されてしまっている人も出ている始末
組織ぐるみで金をチョロまかしていたのではないかと
疑われても仕方のない事実が出てきたのだ

横領や詐欺行為であれば刑事責任は免れず
国が後ろ盾になる税金での弁済ではなく
それに携わっていた退職者も含めての
個人的弁済の義務が生じる筈であり
退職者は任期中に犯罪を犯している訳なのだから
税金から支払われた退職金は全額返却させるべきであり
嘘、誤魔化しのない調査から公金(国民からの預かり金)を
紛失させたその事実を徹底的に調べ上げ責任を追及すべきである。

年金の支払い期間の詳細を知りたくて
社会保険事務所を訪れた調べようとした人が
確かに払い済みの期間なのに支払われていないと記入された
資料を見て愕然としたらしい。
この時期は払い済みの筈ですがと言うと

役人の対応は、こうだったらしい
「本当に払っていたのか」
「なら 証拠として」
「20年前の払ったという証拠 領収書を持って来い」
と、開き直って言ったらしい。

もう徹底的に調査して奴らを首にするしかない
首にならない公務員だからと
輩達は高を括っているのかも知れないが
国家・地方を含めた公務員を抜かした
国民全員での投票で処罰を決定し
彼らには退職金など払わないと決め
実行すれば良いだけの話であり

しかも大切な国民からの預かり金を無くしたのだから
不足分の金は、末代まで掛かっても構わないから
彼らの私産からしっかりと返して貰う様に決定すればよい

それでも尚かつ、資産を隠したり弁済を拒んだり
私産がないと能書きを垂れる者が居れば
彼らの財産全てを強制的に差し押さえればよいのだ

国賊行為をする者は厳しく処罰すべき
しかも 見せしめとして一生消えない
腕を一周する入れ墨の線 2本を入れるべき