Chura_Kitchen -56ページ目

Chura_Kitchen

働くあらさー主婦の日常を紹介します(*^^)v 2011年10月28日に娘ちゃん誕生♪

すっかり歩けるようになった娘ちゃんはーと

誕生日数日前に1歩でた!
と思ってからは、
おっとっと…って感じから
日々進歩していって、
1週間たった頃にはスタスタ。

追っかけるときは、さすがに
ハイハイしますが、
おいでーと手を出すと、
自分でたっちして歩いてくる
までになりましたakn

はやいねー。

そんな娘ちゃん、
靴に興味深々で見つけたら持ってきて
『あい!』と靴を足を出してきます。
履かせてってことかな。
でも、またすぐ脱ぎたい様子。
脱がしたら、また履かせて。
これをしばらく繰り返します(笑)




歩けるようになったから、
電車での移動中、だっこにあきて
泣かれることがなくなるかなグー



Android携帯からの投稿
仕事忙しい時期に突入ため息ため息
旅日記後半を忘れるとこでした。

二日目は目の前のおもちゃ王国へ。
10月生まれの誕生日会をしてるakn
ってことで、それだけがお目当て。

入場券は、ホテルの予約について
ましたぐぅ~。

ゆっくりめにチェックアウトして
おもちゃ王国の木のおもちゃコーナー
にまずは入ってみました。



すんごーい量のおもちゃakn
なので、かなり子ども多かった
けど、取り合いすることなく
無我夢中にそれぞれが遊んでた。

レゴ、リカちゃん、プラレール、
などなど。
それぞれがおっきい部屋にいっぱいakn
娘ちゃん、目移りしまくりでした。

まだ遊びたそうやったけど、
お誕生日会の時間になったので
次は広場に逃げる



シーゲルⅠ世とうさぎちゃん(笑)

記念撮影もしてもらいましたょ。




乗り物もたくさんあったし、
ゴーバスターショーもやってた。
なかなかの混雑ぶりやったので、
私たちは素通りして終わりに
したけど、子どもたちには
おもちゃいっぱいの夢の世界かな?

最後におもちゃ売り場で
アンパンマン人形をおねだりされ(笑)
おもちゃ王国にバイバイしました。

帰りは、おいしいもの探しに
ドライブしてみたんやけど、
今回はあんまりいいの見つからず泣くおやじ。

あっという間やったけど
1歳のいい記念になりましたはーと



Android携帯からの投稿
娘ちゃんの誕生日記念ではあるけど、
やっぱり旅にはグルメが一番うまー!
と考える父と母。

昼ごはんのコレ↓を目指して
午前中ゆっくりめに出発car*ため息



どーんビックリ

三田牛の佳豊。



私は、ステーキ&ハンバーグ&コロッケ
がついたセットでごはんおかわり
しちゃいましたakn



店内の雰囲気もよく、
個室から見えるお庭も気持ちよく、
ゆっくり楽しめましたぐぅ~。

それから、
ホテルへむかいつつ、
ジェラート屋さん発見うまー!



もりもりはーと

そのあとは、
天然酵母のパン屋さん発見うまー!



森の中やけど、お客さんたくさん。
種類もめちゃ多くて迷ったー汗



さつまいものパンが
ふかふかほんのり甘くて
おいしかったです!

後半へつづく。

Android携帯からの投稿
旅日記まだ書けてないけど…

今日、インフルエンザ予防接種
してきましたビックリ

娘ちゃん、1回目。
2週間後に2回目の予定。

今日はまったく泣かずでした。

ついでに私も打ちました。

先生、注射上手?やと思う。
チクリともしなかったですグー

どうか、かからずに冬を越せます
ようにービックリ

インフルエンザが終わったら、
ポリオの3回目。

同時に、
MR、おたふく、みずぼうそう
やるか?

さらにその後、
ヒブ、肺炎球菌の追加接種。

なかなか大変な時期再び逃げる

保育園児なので、
なるべく早く済ませたいなと
思いつつも、スケジュール組む
のに頭ごちゃごちゃなってますガクリ(黒背景用)



Android携帯からの投稿
1歳まであと数日、というあたりで とうとう歩きましたビックリ

最初は、
ん?まぐれかな?
ってくらいの1、2歩やったけど、
昨日は確実によちよちと…

最高記録 12歩akn



どうだ!歩けるんだぜビックリ

いや、ほんとに寝てるだけの
赤ちゃんやった娘ちゃんが
歩いちゃうなんて涙嬉泣き。


Android携帯からの投稿