Chura_Kitchen -25ページ目
ご近所のじてんさんの親子料理教室

前から気になりながらも
日がなかなか合わず…
やっと行けました

先生のやさしい雰囲気に娘ちゃんも
すぐに慣れてくれて

いい顔がたくさん見れました


先生のブログにたくさん写真掲載
していただいています
 じてんじゅんこさんのブログ♪
 じてんじゅんこさんのブログ♪メニューもほっこりできる
素敵な内容でした

食材をゆっくり見比べたり匂ったり、
お友達の真似をしたり、
刺激をたくさん受けた様子でした。
いつもはなかなか食べないレタスも
チャレンジしてたし、炊き込みごはんは
おかわりまで

また来月もお世話になります

おうちで一緒に…も楽しいけど、
環境変わるとお互い刺激が多くて
より楽しめます

お出かけになるってことが、
娘ちゃんにとってはかなりポイント
高いようです

9月の3連休は、今年2度目のキャンプ

近場のキャンプ場がどこも予約とれず(+_+)
滋賀の高取山ふれあい公園に
行ってきました
 高取山ふれあい公園
高取山ふれあい公園土曜日、私の仕事終わりに出発


最寄りのスーパーで買い物をして
18時半くらいに到着

まっくら~(笑)
受付のおじさんが行ったら分かると
だいたいの場所教えてくれたけど、
ぜんぜん分かりませんよー

いったり来たりしながら、やっと…
とーちゃんテント設営の横で、
私は娘ちゃんと晩ごはんに焼きそば作り

今晩は到着遅いことを考えて、
カセットコンロとフライパンで
ちゃちゃっと。
あ~涼しい~、きもち~

虫の声がほどよい夜でした。
翌朝

また寝る前に生地をこねこね…
しておいたので、
朝ごはんはダッチオーブンを
使って、肉まんしました


ほかほか、最高

ちょっと寒かったし、卵スープも。
とにかく、広くて…
こんなんしたり。

のんびりしたり。

鯉にエサをあげたり。
どんだけ食べるねーん!って勢いの鯉。
受付のエサ10円がバカ売れでした


走ってみたり。

スーパーが車で15分くらいのところ
にあるので、買い物も安心

お昼はごはんだけ炊いてカレー。
(手抜きでレトルトです。)

温玉のせ

夕方は早めにBBQ

お風呂もあるのがポイント高かったけど、
なんと!ボイラー故障

お風呂好きの旦那くんは、スーパー銭湯を
探し

お湯につかれてほっこり

でした。
お昼寝なしの娘ちゃんは、
お風呂から帰ると即おやすみなさーい。
私はコーヒー飲みながら、
ゆっくり星を眺めてました

三日目
また寝る前に生地をこねこねして
ダッチオーブンでパン

ウインナーや卵をはさんで食べました

昨日のごはんもあったので、
チャーハンも作ったから朝から満腹


ぼちぼち撤収して、
午後からは近江八幡をぶらり。
クラブハリエで焼き立てバームと
白ういろは定番でおみやげもいっぱい

のんびりできたし、
なかなか楽しいキャンプ2泊でした

また次は来年かな

楽しみにしておこう~

天保山アニパのあとは、
これ乗りたい~!と大観覧車に

満面の笑みで記念撮影

高いところもへっちゃらなのか
ウキウキでした。


私は久しぶりの観覧車で
ソワソワ

しました~

ゆっくり高くなって、ゆっくり降りてくる
って、ジェットコースターよりこわい

途中で止まるなよ~

と心のなかで祈る私の横で
歌を歌いながら楽しむ娘ちゃんでした

このあと、
大道芸人さんのショーにくぎづけになり

再び海遊館に入りたいと言い出して
もう1周

気付けば18時30分

さぁ、帰ろうよ!
とベビーカーに乗ったら、
とたんにおやすみでした

楽しいお出かけでした

海遊館のあと、お昼御飯は
ドラえもんにひかれて、coco'sへ

その後、ウロウロしてると
天保山アニパ

とやらを発見

600円くらい

入るとまず!

ゾウガメくんが、たくさん歩いてます(笑)
娘さんは、こわい~と絶叫


こんなジャンボなうさぎも(笑)
えさへの食いつきがすごいです(笑)

こんな可愛いうさぎちゃんたちも
いるけど、お腹いっぱいなのか
えさには興味なし…
さらに中に入ると、
猫、犬、豚が共存エリア。

おとなしい子たちで驚きでした。
さらに奥には、
アルパカ、カンガルー、カピバラなど
が共存

触れるというか、部屋の中に
一緒にいる感じでした

不思議すぎる場所でした

コスパは最高

動物さんたちが
大丈夫なのかは?ですけど、
娘さんは海遊館より楽しそうでした

つづく…
今日も『ママお迎えおそいー』
と言われてしまいました

ほんとはもっと早く帰りたいんだけど…
明日もごめん

今日はお月見をしようねと約束を
していたので、晩ごはんもそこそこで
団子をこねこね


二人で月を見ながら、
団子を食べました


娘さんは、団子でお腹いっぱいに
なった様子です

あー、楽しかった


