四大陸選手権女子全然観てないままの感想 | 銀盤の星達

銀盤の星達

プロフィギュアスケーター高橋大輔君を応援し続けます

何時の間にか女子も終わってしまいました

 

結果を観たら

 

韓国はてなマーク知らない選手滝汗SP6位右矢印LP1位

韓国 巨人選手だよねはてなマーク SP1位右矢印LPは3位

日本 千葉百音選手クラッカークラッカークラッカークラッカークラッカーSP7位右矢印LP2位お祝い

 

高難度ジャンプの無い選手達が表彰台という結果に成りました

 

千葉選手がSPからノーミスだったらと思うと残念無念

 

でも良かったです

 

 

 

イザボー・レヴィト選手は棄権したとかはてなマーク

 

SPが首位ではなかった事

 

慎重に滑っていたので

 

体力的にしんどかったのでははてなマーク

 

ソレで棄権する事にしたのでははてなマーク

 

世界選手権の方が大事だもんね

 

ココで無理してLPに出てコケまくって台落ちしたら

 

ケチが付くよねはてなマーク

 

とりあえず

 

成績表だけ観たら

 

6位以内がPCSが高い

 

7位以下が7点台に成っている

 

最終グループに残れないと低くされてしまう事が解りやすい

 

世界選手権に参戦する日本選手は渡辺倫果選手だけなので

 

日本でガンバレークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

 

フォローしてね!

 

そのうち映像が観れたら感想を書きたいと思います

 

韓国女子が優勝したのは

 

身体の硬いステップ下手な誰か以来の様な記憶