感想が何時終わるか解りませんが
簡単に記憶にあるうちに書きます
全体的な感想
本田真凛選手がヤハリ美しいと思いました
ジャンプが無くても美しい
所作なんですね何気ない滑っている姿とか美しかったです
コーチは誰が良いだろう?と考えてしまいました
特別強化選手にしてジャンプコーチを付けて育ててほしいです
とにかく勿体ない選手
頑張って五輪を目指して欲しい
メダルの可能性が大きい選手です
妹(女優)もとても勿体ない選手だと思いました
所作が二足の草鞋を履いている妹(女優)も美しく手足が長いのです
三原舞依選手
正に奇跡の選手です
ガリガリに驚きましたがノーミスにも驚き感激しました
感動の涙
しかも所作が大人を感じました
そして重要なのは
3ルッツ+3トーループが跳べる選手は最高だという事
三原選手と本田選手はレディ(貴婦人・淑女)の演技
そう思いました
上品な演技は大事
点数が低いと思ってしまった
やはり力が弱く見えたのだろうか?PCSが低かった
優勝の坂本花織選手
SSは世界1の評価をもらった選手なので
(2019年世界選手権LP成績)
ノーミスだと優勝すると確信していたので納得です
ジャンプは3Aなんて必要ない選手です
後はレディの演技が出来てルッツのエッジが完璧になれば
鬼に金棒
プログラムのマトリックスは似合ってました
個性を活かしたプログラムでした
物凄いスピード感
あっと言う間に終わった
ジャンプにGOEが山盛り付く選手は4回転や3Aなんて無くても良い
樋口若葉選手
3Aを跳んでも成功せず転倒だと思っていたら当たりでした
そして失敗しても表彰台に乗せるだろうなぁ・・・・
と思っていました
滑走順は関係しますね
樋口選手の後が坂本選手だったので
スケーティングの違いがスゴク解りました
坂本選手が物凄くスケールが大きくプログラムも短く感じた
樋口選手はジャンプが安定しないとダメです
所作を頑張っても何故だろう????
せわしなく動いてるだけにしか見えず
全体的に重く感じてしまう・・・重たい?
ポエタは昔・・・宮原知子選手の演技に感激した記憶があります
ジャンプに問題が有る宮原選手に負けてます
山下真湖選手
正直何処が良いのか解らない選手でした
すごいO脚だったので
ジャンプだけ評価されていると思っていました
以前はO脚が酷かったので問題だと思っていました
今回アレッ?O脚治った?様な足に成ってました
衣装は良かったです
横井ゆは菜選手
衣装は良い演技は忙しい
SPとLPが揃えられない
好き系だけど信頼できない選手に成ってしまったか?
松生理乃選手
若手押しの国内大会なのでノーミスなら高得点
まだ余り印象に残らない演技だけれど良かったです
今のところ日本ジュニアで最高評価を得た期待の星
ところで岩野桃亜選手はどうしているのだろう?
ジュニアでスゴイ表現力だとビックリした選手
まだ今年16歳に成ったばかり松生選手と同じ年齢
SPとLP
両方が殆んどミスが無かったのは
坂本選手ルッツ矯正完成していました!おめでとう完璧だ!
三原選手
松生選手
この3人だけだった様な?
全員の映像が観たかった