シンドラーのリストは誰が好き? | 銀盤の星達

銀盤の星達

プロフィギュアスケーター高橋大輔君を応援し続けます

シンドラーのリスト

 

実は余り好きではないプログラム

 

欧米系は好きらしいけれど?

 

ハッキリ言って好きに成れない

 

映画の印象が強い

 

監督がアカデミー賞を狙って作った作品

 

謎だった

 

宮原知子選手に何故にシンドラー?

 

振付師は何を考えてるのだろう?

 

日本人にシンドラー???

 

欧米系の選手の場合は?

 

注目されるから・・・だと思うが・・・

 

宮原選手も注目狙い?

 

意外性で????

 

と色々考えたけど直ぐに

 

謎は解けた

 

宮原選手がブログで書いている

 

いつか滑りたい曲だった・・・

 

しかしイメージが暗い

 

本人も解っているが・・・・

 

宮原選手には楽しい曲はダメなのか?

 

楽しい曲で滑って欲しいと思う

 

例えば鈴木明子さんが滑っていた「こうもり序曲」

 

ニコニコ笑顔で演技する曲も良いよ

 

ペタしてね

 

ジョン・ベイレス編曲のシンドラーのリスト

ラフマニノフの鐘が挿入されている

宮原選手が聞いた時

高橋大輔選手のペールグリーンゴーストを聞いていたのだろうか?

浅田真央さんの鐘のイメージは有ったと思うが?

どうかな?

この鐘の挿入部分が有る為

ラフマニノフの鐘を滑ったら?と思ってしまった

ピアノ曲の鐘で

ジェフリー・バトルが滑っていた事を想い出す

鐘はタラソワ編曲浅田版よりもバトル版の方が好きである

 

日本には杉原千畝という

シンドラーとは比べようもないほど

崇高な人物が居たことを想起するのは

日本人でも少ないだろう