女子の感想
まず日本女子全員表彰台の可能性が有ったので残念だった
優勝LP150.61
紀平梨花選手
冒頭の3Aが失敗したのですが
次に回避せず2本目を跳びコンボにして成功した事
立派です強いぞリカ
演技は過去のプログラムと同じ所作を思い出してしまうので
まだ一つの表現方法しか出来ないワンパターンなのだと思いました
でもコレで良いのです
結局はジャンプが重要なのです
PCS2位SSは1番に成りました
2位148.60
ザギトワ選手
チョッとミスが有りました
世界最高点保持者ですから
ノーミスだったら滑走順でヤバカッタかも?
紀平選手も完璧でなかったから
結局総合6.59点の差で負けました
脚が長すぎるから御尻突き出しに見える前傾姿勢なのか?
と思ったりもしましたが
背の高いもっと脚の長い選手でも
ココまで前傾姿勢に見えないので
有る程度クセなんですね
少し前傾が判らなくなりつつ有るのかな?
3位144.67
タクタミシェワ選手
ワンパターンな手の動き所作しか出来ない
3Aがチョッと綺麗ではなかったけど
でもソレ以外は
いつものマダム・リーザでした
4位141.45
坂本花織選手
完璧だったらザギトワを超えたかもしれません
ソレぐらいの潜在能力の有るスケーティングとジャンプの持ち主
リーザは超えたでしょう
PCSもSSもリーザの上だったから意外と冷静な評価かな?
表彰台が見えていただけに残念でした
5位136.09
ソフィア・サモドゥロワ選手
ノーミス番長?
タノをしなければジャンプが跳べないのかも?
タノ無しの方が良いよ
タケコプターに見えるのよ
ドラえもんのタケコプターだよ
好き系の選手なのでタケコプターは辞めて欲しい
演技は時々リーザぽい手の動き?するけど
以前から見ている度に
コリヤダ選手を思い出してしまう不思議
気が付いたコリヤダ選手に似ている
6位133.79
衣装番長
宮原知子選手
またもや前傾に成ってしまったジャンプが~
見て解らないのなら良かったのに
SPと同様に素人目にも解ってしまった
SPで回転不足を取られた為に
LPは厳しく取られたかな?
とにかく肉を食べて筋力つけてね
腹筋だよ腹筋
という問題ではないか
ロシアの選手は手足が細くても体型が太いのです
太ももは太い腰も太い胸板も厚い(胸無くても)
衣装がマタ変わった
しかしNHK杯の衣装に片手だけ袖つけた?感じ
とにかく最初の衣装に戻して欲しい
ガンバレ日本
日本対ロシアの戦いでした
日本の勝ち
しかし複数表彰台はロシアでした