2015ジュニアグランプリファイナル女子SP | 銀盤の星達

銀盤の星達

プロフィギュアスケーター高橋大輔君を応援し続けます

12月10日(木) 日本時間23:20から
2015ジュニアグランプリファイナル
女子SP滑走順

1. Alisa FEDICHKINA [露]
2. Mai MIHARA [日本] 三原舞依
3. Marin HONDA [日本]本田真凜
4. Yuna SHIRAIWA [日本] 白岩優奈
5. Maria SOTSKOVA [露]
6. Polina TSURSKAYA [露]


結果を知った後で映像を見た


1 Polina TSURSKAYA RUS
2 Alisa FEDICHKINA  RUS
3 Marin HONDA     JPN 本田真凜
4 Maria SOTSKOVA   RUS
5 Yuna SHIRAIWA    JPN 白岩優奈
6 Mai MIHARA      JPN 三原舞依


6位 三原選手

LPジゼルが大好きラブラブ

ジャンプの助走の無さにビックリした選手(ノ゚ο゚)ノ

SPは3-2に成ってしまった所が残念

伸びの有る滑りすぎるスケートで端に行き過ぎたか?

スピードも有る合格

怪我の影響が無い事を祈るクラッカー


3位 本田選手

美しい手や所作にビックリ

3Lo-3Tにビックリ

初めて知ったのはノービスの時

演技の表現の上手さに驚いた(ノ´▽`)ノ

将来を期待して見てきた選手

華が1番有ると思う合格

今大会でも1番の選手より華が有り美しかったクラッカー


5位 白岩選手

簡単にジャンプ跳んでる感じの選手

年齢に似合ったSPで可愛い合格


4位 Maria SOTSKOVA
ジャンプの流れが無い?
振り付けが大人ぽい
ロシアは大人ぽさを意識しすぎ?
リンクカバーがロシア的?
振付もロシア的で途中に休憩的な?小芝居が有る

2位 Alisa FEDICHKINA
可愛い
衣装もヘアスタイルも手袋も好き
休憩的な小芝居が有る振付
ロシアは見せ方が上手いとつくづく思う
しかしヤッパリ
リンクカバーが?

1位 Polina TSURSKAYA
手足が長いから見た目が良いのかも知れないが
何かロシア的なシナを作った様な(色っぽい感じ)振付と
ジャンプしか印象が無かった
滑っていただけ?大雑把な感じ?デカ過ぎる?

スケーティング自体は

日本選手の方がキレイに見える

スピードもジャンプの流れも日本選手の方が有る様に見えた

振り付けに休みが無いのが日本的なのか?

小芝居が無いのが日本的か?

魅せ方が下手かも?


とにかくスペインもヨーロッパ

ロシアはヨーロッパに近く

日本は異邦人

アウェーには違いない

日本頑張れクラッカー

三原選手ガンバレーラブラブ

全日本に選ばなかった日本の連盟を見返してヤレーパンチ!


ペタしてね