NHK杯簡単感想 | 銀盤の星達

銀盤の星達

プロフィギュアスケーター高橋大輔君を応援し続けます

NHK杯地上波TV放送しか見れない環境なので(;^_^A

女子は途中から生中継を見て目

男子は録画を早送りして見た目

村上大介選手が3位と知ったので演技を見たかったが

振り返り映像も無かった(T_T)むかっ

こうなったらFPでも驚かしてやれ~メラメラ

マスコミ関係を見返してやれ~パンチ!

と大応援だクラッカー

ムラ選手1位発進おめでとう~FPも1位~ガンバレークラッカー

ヤッパリ皆を見返してやれーメラメラ

2位アボット選手

物凄いスケーティングでした素晴らしい~音譜

グイ―ンと伸びて加速していくのが画面からも解りました

しかも身体の使い方が流れるようでしたラブラブ

女子は生中継を見ました

2位レオノワ選手

素晴らしかった

好きなプログラムです

きらきら的には1位でした合格

1位ゴールド選手

ジャンプに幅が有りました

音楽に合わせるのが上手いなぁ

見た目はキレイね

しかしプログラムは?????

もしかして見た目だけの印象か?

同じにしか見えなく成っている?

3位の村上佳菜子選手の方が好きですラブラブ

見ていて素晴らしいよ~素敵よ~と思いましたラブラブ

今季のSPとLPは村上佳菜子選手のオペラ座に期待しています音譜

女子では村上佳菜子選手のオペラ座が1番大好きですラブラブ

回転不足は重箱の底としか思えなく成っているきらきらです

4位宮原知子選手

良かったですラブラブ

やはりジャンプに高さが無いと重箱にPCSも渋いですか?

低身長で高いジャンプは体型と足の長さに関係しているかも?

と思っています

宮原選手は足が長いですが細いです

例えばリーザの足はティラノザウルス

ジャンパーの足みたい(;´Д`)ノ

宮原知子選手FP「ミス・サイゴン」大好きラブラブ

ガンバレー

ペタしてね