しかし、私が指導で一番苦労した部分は、そこ。
彼女は、昔の軍隊みたいに月月火水木金金なんです。
週1日も休まず、『なぜ練習して悪いんだ』って反論して、
試合前でも5、6時間も滑ろうとした」
「力をセーブしながら滑ることを覚えてしまうのです。
それでは(フリーの)4分で自分のエネルギーすべてを使い切れない。
試合で使い切るには、1日に30分練習したら動けなくなるくらいの方がいい。
本当につい最近、短時間の練習で『疲れて動かない』と言い、
休みもとるようになったので、心の中で『やった』と思いました。
ソチのフリーであそこまで動けたのは、
短時間で力を使い切れるようになった証しです」
(朝日新聞デジタル)
佐藤コーチの言葉は
某競技短距離種目で日本選手権優勝した元選手の言葉と似ていた
「休まないでズット練習し続けるのは良くない
ロングをダラダラしても無駄なだけ
短時間に必死に練習して力を出し切る練習をしなければいけない
試合と同じ練習をしないとダメ
疲れたら休んで疲れを取る事が大事」
と・・・同じだ
しかし浅田選手は佐藤コーチ以前のコーチには休みなさいと言われた事が無かったのだろうか?
言われていた様な?記憶違い?
言われても解らなければ練習するね・・・
本当に休養が必要だ

