#色付けセルの色番号を取得して、計算に利用する

 

タイトル前に表示された # マークは、初版(第5版)掲載済の記事を一部、見直して、編集しています。

 

既版の記事なのだが、これも使わないと忘れてしまっていた「計算式」だ。特定のセルの背景を色付して、その色が付いたセルをキーにして参照し、集計する作業。

 

ここで、条件式だったかどうか、マクロだったかどうかを忘れていた。

 

色番号を表示させるセルの上で [挿入]→[名前]→[定義]
※[ ctrl ]+[ F3 ] で呼び出すことが可能

 

名__前:色番号
参照範囲:=GET.CELL(63+NOW()*0,A1)
→[OK]
※上の式は背景色の場合。文字色の場合は「63」の部分を「24」にする

 

または、

参照範囲:=GET.CELL(63,!A1)+NOW()*0)
→[OK]

 

で、「色番号」という「名前」ができた。

さっそく、色番号を取得するセルで=色番号(A1)と入力すると、A1セルが黄色で着色されている場合、6が表示される。ナニも着色していない場合は 0 がデフォルト値

過去の経験では時々、計算しない場合があった。その場合はF9キーを押して、「再計算」させてみる。

 

黄色に着色したセルを参考に、同じ行のセルの数値を取り出すときなどに利用可能。

 
誰にも教えたくなかった Excel小技2
⬆こちらから、「Excel小技2」をまとめて参照可能です!!
​​​​​

 

 

【カテゴリ:誰にも教えたくなかった Excel小技(こわざ)2】
⬆ここでいままでに掲載された記事が読めます