先日、タブレットホルダー 車載のハナシを上梓したが、悩んで悩んで、下記の商品にした、「返品90日OK」という言葉が画面に上って居たからも理由かも。

 

手元に届いた商品の説明書を事前に読んでおいたので、帰宅後、スグに取り付けようと思ったが、内定が出て、出張工場見学から帰ってきた興奮気味の息子と家内と話していたら、あっという間に時間が経ち、深夜になっていた。それでも、「とりあえず、とりつけるかぁ」と深夜にクルマの中に入り、アタマに叩き込んでおいた説明書どおりに取り付け開始。

 

 

Amazonの評価者が書いていたとおり、「車体を傷つけない強力なラバーパッド」は付けず、懸念していたCDに挿入部分を挿し込む。事前にどういった構造で固定されるのか実機で研究しておいた(ただ、ネジをクルクル廻して、羽のような部分が持ち上げって固定されるのを確認しただけ(笑))効果もあり、暗い車内でも挿入状態を確認しながら、ネジを廻して固定。かなりガッチリと止まるので、クルマと一体化できる。ということは、あとは、ホールド部の性能の問題だけだ。

 

CDも最近は聴かなくなったなぁと思う。まだ、結婚した頃はアレコレ、TSUTAYAあたりで借りてきて聴いていたが、いまは全然、聴かなくなった。それもあり、CDの挿入口を塞ぐカタチになるこの製品でもいいかなと思ったのである。特に粘着系はダッシュボード部分しか取り付けられない。これだと、剥がす時にダッシュボードのビニルが痛む。また、吸盤方式も同じで、吸盤を密着させるためのシールをダッシュボードに貼らなければいけないところも難点だ。カップスタンド方式だと、カッブを1個専有してしまい、家内や息子が助手席に乗ったときにペットボトル等の飲料が置けなくなる。学生時代に座席シートのビスのトモジメする型式のものを購入して、CDプレーヤーを設置したことがあるが、アームが鬱陶しい

取り付け部分 真ん中のネジを締めると板が持ち上がり、上下挟んで固定

 

今回はガッチリと固定できているようだが、まだ、タブレットやスマホを取り付けての走行はしていないので、使用感レポートはまた、後日に! 乞うご期待!!

ホントはワタシが相当に期待している(爆)

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村