LINEスタンプを送るだけで稼げるという、SUKIMA(スキマ)という副業があります。

しかしこの副業では一向に稼げず、高額契約に悩まされる危険性もあります。

 

この記事で分かること
  • SUKIMA(スキマ)とはどういう仕事?
  • SUKIMA(スキマ)の仕事は信頼できるのか?
  • SUKIMA(スキマ)の口コミ・評判はどのようなものがある?
  • SUKIMA(スキマ)の運営会社はどういうところ?
  • SUKIMA(スキマ)の具体的な仕事内容が判明!


簡単な作業で済むのはいいかもしれませんが、しっかりと稼げなくては意味がありません。

SUKIMA(スキマ)という副業がどういうものか皆さんにご紹介します。

 

 

\ 期間限定!キャンペーン実施中 /

 

 

SUKIMA(スキマ)とはどういう仕事?

 

普通LINEのスタンプとは、「おはよう」や「ありがとう」など挨拶や感情を伝えたりする際に使われます。

SUKIMA(スキマ)では、そのLINEスタンプを送るだけで収入になる、といいます。





ただ普通に考えると、そのやり取りだけで収入が発生することはないと思います。

何かしら、他の要素があるように思えます。

しかも先ほどの画像にもあるように、「国の認可がある」と言っています。

この「国の認可」とは、具体的にどういう内容なんでしょうか?

国が副業を推進する傾向にあるのは確かですが、それと何かしら関連があるということでしょうか?

分かるようで分からない、理解が追い付かない部分が目立ち、その内容をそのまま受け取るには不安が残る内容です。

 

 

ここがポイント

SUKIMA(スキマ)がいう「国の認可」とはどういうもの?分かるようで分からない!

 

 

SUKIMA(スキマ)の仕事は信頼できるのか?

 

「国の認可」に関してSUKIMA(スキマ)の案内ページをよく見ると、「株式会社として登記して開始している」や「法務局で認可が降りている」などの表記があります。





それ以外に国の認可に関連したものがなく、どうやらこの「国の認可」とはただ単に「株式会社として登記しただけの話のようです。

一般的に、それを国の認可とは呼ばないでしょう。

会社を登記する際に事業内容などを届け出ますが、そこに具体的なビジネス内容までは書きません。

それは登記簿などを見ればすぐわかることです。

つまり、SUKIMA(スキマ)の事業内容が国に認められた立派な仕事というものではなく、株式会社として登記した会社が提供している副業である、というだけのことです。

なぜこんな書き方をしているか考えると、「国から認められた仕事」とユーザーに勘違いさせるためと思われます。

こういった誇大表現は悪質副業によく見られる手法だけに、SUKIMA(スキマ)が信頼できる内容には全く思えなくなってしまいます。

 

 

ここがポイント

SUKIMA(スキマ)の「国の認可」とはただ登記しているというだけの話!誇大表現に惑わされないように!

 

 

SUKIMA(スキマ)の口コミ・評判はどのようなものがある?

 

SUKIMA(スキマ)についてその口コミや評判を探しましたが、SNS上には特筆すべきものはありませんでした。

しかしGoogleで検索すると、SUKIMA(スキマ)の副業は怪しい、詐欺だという内容で溢れかえっていました。

それらの評価が全て正しいと決めつけるのは危険かもしれませんが、これだけ多くの人が声を揃える状況は無視できません。

やはりSUKIMA(スキマ)は何か裏がある、危険な可能性があると見るべきでしょう。

 

 

ここがポイント

SUKIMA(スキマ)の口コミや評判はマイナスのものばかり!危険な可能性があると考えるべき!

 

 

SUKIMA(スキマ)の運営会社はどういうところ?

 

SUKIMA(スキマ)の案内サイトの一番下に、会社概要を記したリンクがあります。





一見問題なさそうに見えますが、アドレスが無料で取得できるものになっているのが気になります。

株式会社として登記しているわけですから、専用のドメインを取得してアドレスにするべきです。

そして中身を詳しく調べるため登録して調査しましたが、このような表記を見つけました。





先ほどの会社と違うものが出てきました。

現時点でもかなり信頼性は低いですが、このような齟齬が見つかると更に信頼することができなくなってしまいます。

しかもこの会社と責任者で検索すると、SUKIMA(スキマ)とよく似たこのような副業が見つかります。





キャラクターなどが違うだけで、内容は同じです。

これは、SUKIMA(スキマ)の前身となるサイトです。

このサイトの悪評が広まったため、リニューアルしてSUKIMA(スキマ)となっています。

ただ先ほどの特定商取引法に基づく表示の部分は修正し忘れたということだと思います。


これだけ怪しい部分が多数見つかり、また悪評も多いとなると、SUKIMA(スキマ)に参加する必要性が全くないと思います。

 

 

 

ここがポイント

SUKIMA(スキマ)は過去に悪評が広まったサイトをリニューアルしたものだった!

 

 

SUKIMA(スキマ)の具体的な仕事内容が判明!


実際に登録して調査を進める中で、驚くべき事実が他にも判明しました。

こちらをご覧ください。





料金を案内したものとなりますが、これは登録フォームの後に出てくるものとなります。

つまり登録した後でないと、料金はわからない状態になります。

手口がまさに悪徳副業そのものです。

そしてこのSUKIMA(スキマ)の具体的な仕事内容ですが、ライブ配信アプリに出演する人を募集するものということも判明しました。

17Liveやミクチャなどライブ配信アプリは特に若い世代に人気ですが、それに出演してくれる人を見つけるため、LINEでスタンプを送りまくる、という仕事なのです。

このビジネスモデルを聞いて、「稼げそうだからやってみよう」とは思わないでしょう。

赤の他人から「配信アプリに出演しませんか」とLINEスタンプが送られても、気持ち悪くて相手しない人がほとんどです。

運よくスカウトできれば収入になるかもしれませんが、泥の中から砂金を探すような作業で気が遠くなる話です。

しかも、それで稼げない状態に陥ったユーザーに対し、サポートを手厚くするなどの口実で有料プランへの移行を迫ってきます。

そのプランとは最低でも10万円、最高額のものだと400万円にもなります。

SUKIMA(スキマ)の目的は、1980円で登録したユーザーをなるべく高額の契約プランに移行させることにあります。

10万円のものはおろか、400万円のプランを契約したとしても収入が増えることはありません。

どれだけ高額プランにしたとしてもSUKIMA(スキマ)ではまず稼ぐことができず、その費用を回収することさえ無理でしょう。

 

 

ここがポイント

SUKIMA(スキマ)は利用料金が前もって分からない!高額プラン移行も迫られる!

 

 

SUKIMA(スキマ)で収入が増えることは一切ない!

 

SUKIMA(スキマ)は登録前に利用料金が分かる仕組みになっておらず、後から続々と明かされるようになっています。

これは登録者を罠にかけようとしているとしか思えず、大変悪質な誘導手法です。

しかもその後には常軌を逸するほどの高額契約が待ち構えており、まさに前門の虎、後門の狼といった状態になります。

これを読んだ方は絶対にSUKIMA(スキマ)には登録しないでください。

また既に登録してしまったという方は一切お金は払わずに、そして万が一料金を支払ってしまったという方は消費者センターなどにすぐ相談してください。

SUKIMA(スキマ)を続けても、収入が増えることは一切ありません。

 

 

ここがポイント

SUKIMA(スキマ)で得をすることは絶対にない!登録はしないこと!

 

 

\ 期間限定!キャンペーン実施中 /