おはようございます。
コミュニケーション・ドクター 須海 二郎(すかい じろう)です。
本日は週末恒例、「名言に学ぶコミュニケーション」をお届けしたいと思います。
幸せの三要素は、
(1)自分自身が好きであること
(2)よい人間関係を持っていること
(3)人や社会に貢献していること
※ネタ元はこちらの「名言ナビ」になります。
(1)は自分の中の話、(2)は他者との関わり方、(3)はもう一つ上の他者・社会への貢献の領域になりますが、有名な「マズローの欲求5段階説」を見ると、それぞれのステップに応じて
(1)自分自身が好きであること:安全欲求
(2)よい人間関係を持っていること:社会的欲求
(3)人や社会に貢献していること:承認欲求
に当てはめられるのではないかと思います。
つまり、この三つを満たすことによってはじめて、
自分の持つ能力や可能性を最大限に発揮したい
=自己実現欲求
の域に達することができ、そうなることによって初めて「本当の意味での幸せ」が手に入る、ということになります。
幸せを手に入れる第一歩は、「自分自身を好きになること」です。
そのために満たすべき「安全欲求」は、環境・経済面の充実によって手に入ります。
つまり、
あなたが望むキャリアに進むことが、幸せへの第一歩につながる
ということです。
本日のコミュニケーション処方箋:安全欲求、社会的欲求、承認欲求の三つが満たされてはじめて「本当の意味での幸せ」が手に入る。そのための第一歩は「あなたが望むキャリアに進む」ことから始まる
今日も最後までお読みいただき、ありがとうございました!
【今までのキャリア・人生経験を活かして、あなた自身が本当に望む人生を実現していく
ための「パーソナルコミュニケーション体験セミナー」を不定期に開催しております】
詳細はこちらをご参照ください。
※リンク先に記載されている日程以外で、対応可能な日もございます。
ご希望の日程があればご連絡下さい。
あなたの悩みにお応えする個別セミナーを不定期に開催しております。
LINE公式アカウント始めましたので、まずはお気軽にご相談ください。
↓↓↓