琵琶湖のすぐ北にある余呉湖のほうへ行くことになったが、東京から出るのに夜行バスを選択した。
むろん、直接ではなく、行き先は福井だ。
金沢から西の開業はまだ10年以上先になるけれども、北陸新幹線ができることで変わりつつある状況が気になったのと、福井でがんばるローカル私鉄を見たいというのもあった。もうひとつ、極めて個人的な理由から、市内で立ち寄る時間をつくるべく、東京駅八重洲口から「ドリーム福井1号」に乗った。

IMG_2555  IMG_2557

週末だが季節的な状況か、1・2号車と書かれているけれども1号車だけとのことだった。
IMG_2558

座席は3列独立シートのB席。両窓側はカーテンで遮蔽できるが、こちらは通路下なので照明が点くと防ぎようがない。すぐ後ろが空いていてリクライニングを目いっぱい倒せるのが救い。
IMG_2560

22時10分発、休憩は足柄のみ。とくに出ることはしなかったが。
この前の連休のような雪にはならず、順調に走ったらしい。
敦賀、鯖江など、北陸道のICに停車していくため、そのたび電気が点いてアナウンスが流れる。
5時台からは実質起こされたまま、6時28分、福井駅東口に到着した。

IMG_6248