元朝詣りはハナからしないと決めているので、0時になるに合わせて、穴八幡の一陽来復を改め、適当に就寝。
朝はそれなりの時間で起きる。

すじてつジャストライン-お節料理

当然、屠蘇は屠蘇で飲んで、そのあとも…
で、横になってから、昼過ぎにようやく外へ。

すじてつジャストライン-京成3500 すじてつジャストライン-新京成8800

京成千葉線は、本線よりも新京成との乗入れが多くなっているのか。

黒砂浅間神社で、初詣。
すじてつジャストライン-黒砂浅間神社 すじてつジャストライン-黒砂浅間神社

すじてつジャストライン-黒砂浅間神社

地域の人が守っているとのこと。境内で焚き火がしてあって、お神酒を飲ませてくれた。
割と近くに稲毛浅間神社というのもあって、昔はそちらも素朴な感じがしていた。お神酒を頂いたこともあったが、今は有料でかなり限られているとか。キティちゃん御守など出したり、なかなか営業上手で成長している。けれどもあまりに人出が多くなってしまった。すじてつさんが元朝詣りをしないのにはそれも一つの理由となっている。

すじてつジャストライン-黒砂浅間神社

すじてつジャストライン-黒砂浅間神社

妹の一家とともに、義弟の家へ。挨拶くらいのつもりだったが、親戚が大勢お集まりで盛り上がっていて、ビイルその他ご馳走になって、つい長居をしてしまった。

すじてつジャストライン

〆めのそばまで頂いて、妹たちとともに帰還。