旅に出たばかりだけれど、標題は年度末なので休みの消化という意味。
泰國スワンナプーム国際空港、ロイヤルシルクラウンジ。
こちらの気温は35度とのこと。涼しさとビアシンがありがたや~
と思ったら、いるうちに冷えてくるのを感じる。
当地の時間で17時過ぎまで滞在。
TG643便、777-200はなんとパーソナルTVがナシだった。
しかも、チェックインの時に尾根遺産が「あいにくお席が…」なんて言うからインボラUGかと思ったら、真ん中席とのことでがっくし。
CAはそんなにパッとしないかな。1人、私のところの担当はマスカラが濃いのかつけまつげなのか、ギャルっぽく見えた(といっても、あまりすれてない部類の)。
昼食にポークかビーフかと言われ、前者にしたら、カレーだった。
ココナツミルク入り、ピリ辛でうまい。これだけは評価。
あとで軽食がサンドイッチ2個。こっちのほうが昼食か。
ところで、ラウンジの受付にいた人、美白男子だった…最初女の人かと思ったよ。
泰國スワンナプーム国際空港、ロイヤルシルクラウンジ。
こちらの気温は35度とのこと。涼しさとビアシンがありがたや~
と思ったら、いるうちに冷えてくるのを感じる。
当地の時間で17時過ぎまで滞在。
TG643便、777-200はなんとパーソナルTVがナシだった。
しかも、チェックインの時に尾根遺産が「あいにくお席が…」なんて言うからインボラUGかと思ったら、真ん中席とのことでがっくし。
CAはそんなにパッとしないかな。1人、私のところの担当はマスカラが濃いのかつけまつげなのか、ギャルっぽく見えた(といっても、あまりすれてない部類の)。
昼食にポークかビーフかと言われ、前者にしたら、カレーだった。
ココナツミルク入り、ピリ辛でうまい。これだけは評価。
あとで軽食がサンドイッチ2個。こっちのほうが昼食か。
ところで、ラウンジの受付にいた人、美白男子だった…最初女の人かと思ったよ。