朝7時40分に降り立った。

すじてつジャストライン-関西国際空港

年末高飛び直前。
中にユニクロが入っていたりするのには、「へえ」と思ったけれど、24時間稼働して、ホテルはもちろん付いているけれど、もっと退屈しないで済む要素を考えないと、仕分けされちゃうぞ。
それにしても、ムダに2時間待ちは辛い。
どうして関空から飛ぶかというと、予約したときに関空経由しか空いてなかったからだ。
しかも、最初にサイトで検索したときは羽田からの直行便に席があった。
さらに、あとになってまた席が出てきた。
JALに電話して訊いたら、一切変更はできません、とのこと。
区間と経路は別の話だとは、たしかにそうなので返す言葉もないけれども。
希望の便にしたいのなら予約しなおすしかないとも言われたが、ディスカウントマイルキャンペーンを使えたのに、わざわざ得した分をキャンセルで帳消しになんてできない。
よって、羽田の国際線へ行くよりも2時間以上早く起き、地下鉄の始発に乗るを余儀なくされた。

すじてつジャストライン-関空国際線南ウイング

さてそろそろ出国すべえか。



忘れたその1:青梅まで行ったあと、せっかく何駅か降りたり乗ったりしてかせいだ「パンチDEラリー」、用紙をそのまま置いてきてしまった。バッグの中身を入れ替えた際のミス
忘れたその2:歯ブラシや絆創膏、軟膏などの入った袋。歯ブラシはスーツケースの中にどこかのホテルのが入っているけれど、慣れてないものは…。それにマウスウォッシュがないと面倒くさい