小倉駅から30分余り、北九州空港に着いてしまった。

こちらはちゃんと池田昌子の声。

もうさしてすることもなく、床漬煮と稚加榮のチューブ入りを買って、搭乗口へ。
新しい空港だが上級ラウンジはないなと思っていたら、奥の目立たないところに「ラウンジひまわり」があった。しかも入口がよく分からないときている。どうも黒い会社の影響らしい。
ビイルは有料なのでソフトドリンクだけ頂く。
フライトは21時。
北九州空港は古いほうも新しいほうも使ったことはあるが、スターフライヤーに乗るのは初めて。すじてつさんは便名ANAだけれど。

シックなインテリア、いい感じですな。しかも1人の尾根遺産がちょっと好みのタイプで、気になって見てしまった。黒が基調だと、こういうとき名札が読みづらい。
空港からもまた京急・都営で約1時間。あー実に長い1日なり。

こちらはちゃんと池田昌子の声。

もうさしてすることもなく、床漬煮と稚加榮のチューブ入りを買って、搭乗口へ。
新しい空港だが上級ラウンジはないなと思っていたら、奥の目立たないところに「ラウンジひまわり」があった。しかも入口がよく分からないときている。どうも黒い会社の影響らしい。
ビイルは有料なのでソフトドリンクだけ頂く。
フライトは21時。
北九州空港は古いほうも新しいほうも使ったことはあるが、スターフライヤーに乗るのは初めて。すじてつさんは便名ANAだけれど。

シックなインテリア、いい感じですな。しかも1人の尾根遺産がちょっと好みのタイプで、気になって見てしまった。黒が基調だと、こういうとき名札が読みづらい。
空港からもまた京急・都営で約1時間。あー実に長い1日なり。