観光路線バス
すじてつジャストライン-東京観光路線バスと雷門
を見送って、
すじてつジャストライン-東京観光路線バス

あ、こんなバスもいましたが、
すじてつジャストライン-パンダバス

すじてつジャストライン-雷門
浅草寺、相変わらずの込みよう。外国人観光客はホント多い。

向かいの角にあったからくり時計が消えている。浅草観光文化センターが改築のために7月で一時閉館とは知らなかった。

雷門でメンバーと待合せ。
すじてつジャストライン-大提灯
すじてつジャストライン-大提灯の後ろ側
これはさすがにパナソニックとは直さないかな。

下から見ると龍がいるんです。
すじてつジャストライン-大提灯の下

すじてつジャストライン-仲見世と宝蔵門

5人となってウォーキングスタート。まずは道中無事を祈ろうと参拝。
仲見世もえらい人出。
すじてつジャストライン-宝蔵門

すじてつジャストライン-浅草寺本堂
本堂は来年11月まで改修のためシートをかぶっているが、こういう見せ方をするなら悪くない。