大きな山をひとつ越したのと、休みの合間でひと通り必要な作業が済んだので、早めに切り上げ。
湘南新宿ライン→相鉄線で、「Pivo屋」へ向かう。なんだかんだでごぶさたしてしまい、昨年末以来か。
Y原さんにお声掛けいただいたのは、以前にもお会いしたことのある、Y原さんのビールの師匠・Oさんが日本に戻られていて、歓迎パーティを開くとのことで、一も二もなくやってこられたのはとてもいいタイミングだった。

すじてつジャストライン-銘柄がインテリアの一部のように

今日のウルケルは実に状態がいい…包み込まれたようなホップの風味、そしてビイルのうま味がじわじわ湧き上がる感じ。
ウルケル×2、セミダーク、ベルナルドと戴いた。食べるほうもいろいろつまみながら(つまみというには贅沢だ)。
すじてつジャストライン-本日のビール一覧
すじてつジャストライン-本日の料理

5年以上行ってないチェコへの憧憬が高まる…

Yさんの息子さんにインド動画のDVDを渡せたのと、書棚に時刻表設置も嬉しかったこと。