何とか東西線快速に間に合って、西船橋へ。
Mちゃんの声かけに乗って、参加することを決めたのは2カ月ほど前だったか。
矢島酒店から酒を取り寄せていたことから、メルマガで開催を知ったということだが、160人の枠は満員御礼となっていて、早く押さえていて良かったと思ったものだ。
A夫妻、後輩Sと落ち合ったが、ちょっと暑くてノドかわいたし、いきなりお酒というのもなんだから、ビイルでも飲んでおこうか…ということで、わざわざ駅前のスーパーで缶を購入。会場近くの某所でプシュリと開けた。
そんなことをしているうちに開会時間が迫ってきて、フローラ西船に入る。

結婚式場だけにこんなエレベーターが。

ほかでこの手のがあるのか、お目にかかったことはないが。
160人の枠が一杯になったとのこと。
会場が開くと、渡された猪口を手にして、思い思いに各蔵のコーナーで試飲をする。
しばらくあって、店主、そして参加の各蔵から挨拶。
こちらは三重錦の中井さん。もとプロボクサー。

13の蔵が出て、それぞれの仕込水もあったし、酒肴も蔵の地元から来たようなのが見られて、十分モトは取らせてもらった。
Mママとともに遅れて合流したMちゃんも追いつき追い越せ。6人でにぎやかに楽しんだ。
参加蔵は次の通り(飲んだ順)
鳳凰美田 小林酒造(栃木県)
麒麟山 麒麟山酒造(新潟県)
白岳仙 安本酒造(福井県)
三重錦 中井酒造場(三重県)
遊穂 御祖酒造(石川県)
山形正宗 水戸部酒造(山形県)
賀茂金秀 金光酒造(広島県)
貴 永山本家酒造場(山口県)
宝剣 宝剣酒造(広島県)
白瀑 山本合名(秋田県)
浅間山 浅間酒造(群馬県)
長陽福娘 岩崎酒造(山口県)
八海山 八海酒造(新潟県)
さて、17時半にお開きとなって、どこか移ってもうちょっといきますか、と駅へ歩いていくと、参加蔵元や店のスタッフの皆さんが早くも出てきて、何やら駅の向こうの店に行かれるようなので、Mママを先導にぞろぞろ付いていった。
なかなかいい感じの品揃えだが、いくら連休だからって何でこんな日のこんな早い時間に!?と思う込みようで、バイトちゃんもテンパってしまい、酒や食べ物の出方がバラバラだった。その上の仕切り役と思われる人が多少気をまわして頑張っていたのでまあ救われたが、オペレーションは課題多しだ。西船で飲む機会なんて滅多にないだろうけれど。
総武線に乗ったので、2駅歩きコースも頭をよぎったが、普通に乗換えで帰還。
Mちゃんの声かけに乗って、参加することを決めたのは2カ月ほど前だったか。
矢島酒店から酒を取り寄せていたことから、メルマガで開催を知ったということだが、160人の枠は満員御礼となっていて、早く押さえていて良かったと思ったものだ。
A夫妻、後輩Sと落ち合ったが、ちょっと暑くてノドかわいたし、いきなりお酒というのもなんだから、ビイルでも飲んでおこうか…ということで、わざわざ駅前のスーパーで缶を購入。会場近くの某所でプシュリと開けた。
そんなことをしているうちに開会時間が迫ってきて、フローラ西船に入る。

結婚式場だけにこんなエレベーターが。

ほかでこの手のがあるのか、お目にかかったことはないが。
160人の枠が一杯になったとのこと。
会場が開くと、渡された猪口を手にして、思い思いに各蔵のコーナーで試飲をする。
しばらくあって、店主、そして参加の各蔵から挨拶。
こちらは三重錦の中井さん。もとプロボクサー。

13の蔵が出て、それぞれの仕込水もあったし、酒肴も蔵の地元から来たようなのが見られて、十分モトは取らせてもらった。
Mママとともに遅れて合流したMちゃんも追いつき追い越せ。6人でにぎやかに楽しんだ。
参加蔵は次の通り(飲んだ順)
鳳凰美田 小林酒造(栃木県)
麒麟山 麒麟山酒造(新潟県)
白岳仙 安本酒造(福井県)
三重錦 中井酒造場(三重県)
遊穂 御祖酒造(石川県)
山形正宗 水戸部酒造(山形県)
賀茂金秀 金光酒造(広島県)
貴 永山本家酒造場(山口県)
宝剣 宝剣酒造(広島県)
白瀑 山本合名(秋田県)
浅間山 浅間酒造(群馬県)
長陽福娘 岩崎酒造(山口県)
八海山 八海酒造(新潟県)
さて、17時半にお開きとなって、どこか移ってもうちょっといきますか、と駅へ歩いていくと、参加蔵元や店のスタッフの皆さんが早くも出てきて、何やら駅の向こうの店に行かれるようなので、Mママを先導にぞろぞろ付いていった。
なかなかいい感じの品揃えだが、いくら連休だからって何でこんな日のこんな早い時間に!?と思う込みようで、バイトちゃんもテンパってしまい、酒や食べ物の出方がバラバラだった。その上の仕切り役と思われる人が多少気をまわして頑張っていたのでまあ救われたが、オペレーションは課題多しだ。西船で飲む機会なんて滅多にないだろうけれど。
総武線に乗ったので、2駅歩きコースも頭をよぎったが、普通に乗換えで帰還。