ちょっと情報を仕入れた「白河そば」に出向く。
柳町のちょっと先だが今まで足を伸ばしていたところから一歩踏み出した具合。

白河そばっても福島の中華そばではなく、立食いでそば・うどんを出している。
塩だれというのが元祖で売りらしい。
きざみうどんの温いのを注文。丁寧で人間味を感じる応対。
ごま、浅葱、天かすと、薬味がどっさり載るのは嬉しい。“きざみ”ももちろんちゃんと入っている。
塩という言葉ほどに塩辛さは感じなかったが、だしとともに濃いめなんだろうとは思う。
ひもかわうどんは柔らかめ。

朝からかなり歩いて、この時点で1万を優に超えている。
夜も2軒ながら長いはしご(間隔が)をしたものの、22時台に帰ってテレビを少し見た。
鳩山首相の「未知との遭遇」というフレーズにちょっと感心を覚える。
柳町のちょっと先だが今まで足を伸ばしていたところから一歩踏み出した具合。

白河そばっても福島の中華そばではなく、立食いでそば・うどんを出している。
塩だれというのが元祖で売りらしい。
きざみうどんの温いのを注文。丁寧で人間味を感じる応対。
ごま、浅葱、天かすと、薬味がどっさり載るのは嬉しい。“きざみ”ももちろんちゃんと入っている。
塩という言葉ほどに塩辛さは感じなかったが、だしとともに濃いめなんだろうとは思う。
ひもかわうどんは柔らかめ。

朝からかなり歩いて、この時点で1万を優に超えている。
夜も2軒ながら長いはしご(間隔が)をしたものの、22時台に帰ってテレビを少し見た。
鳩山首相の「未知との遭遇」というフレーズにちょっと感心を覚える。