本宴会はスペースを移動、縮小しながらも深夜まで続いた。
1時半になろうとする時計を見て、撤収へ向かう。徹夜が苦手なのでこの辺が限界でもある。

2日目は午前のみの練習だが、途中横になりつつ、矢数をかけない分の集中度で引いた。
最後は会心に近いのが出て、清々しい気分で終了。
予報と異なり、天気は持ったし、総じて過ごしやすかった。
すじてつジャストライン-大槌
心配していた寒さはなく、朝晩の冷えは想定内。晴れてきたが、もう帰るから車の中だ。

釜石弓道部の皆さんとお別れして帰路に就くが、駅前橋上市場(サン・フィッシュ釜石)に寄ってもらう。
Kさんの薦めに従い、成田商店の塩蔵わかめ、菊鶴商店やみつきさんま、そして個人的に好きな山田せんべいを買う。

次いで遠野風の丘、前沢SAで遅めの昼食はいつものパターン。
(前沢)牛にひかれて…は身体にパンチが効きすぎとわかっているので、重たくないのにする。
すじてつジャストライン-前沢SA 冷やしラーメン
冷やしラーメンはスープの塩気がやや強かったが、割とよくまとまっていた。
アスパラ、コーン、キュウリも爽快感。
麺のボリュームは意外にあった。