チームきときと 2日目作業は森へ2日目は林業体験。射水市小杉庁舎に集合して、大型バスに乗り込んだ。20分ほど行ったところにある、里山再生整備事業の林へ。ある程度まで開かれている(それまでは大変な苦労だったらしい)状態なので、下草刈りと、すでに落とされた枝をバケツリレー方式で運び出し。鎌の切れ味はいいが、やはり長時間動いているといい運動。炊き出しの敦汁と、朝こしらえてきたおぼろ昆布のおにぎりが美味い。下枝は粉砕しておが屑の山をつくる。カブトムシも出てくるそうな。