道場へ少しばかりというのが、拇指の内側のところの皮が剥けて痛くなって本当にいくらも引けず。あーあ。
昨夜あやこさんから聴いていたのもあって、池袋で、菊之丞が主任の中席最終日を目指す。
17時半くらいに入るが、客席満杯。しかしタイミング良く、席詰めの行われたところで真ん中通路の補助椅子に場所を得る。
とはいえ座れば牡丹じゃなくて勝新のすじてつさんだけに、妙に背中を丸めてじっと座らざるを得ない。
ま、高座と真正面だし、緊張感があって良しとするか。
池袋演芸場 7月中席夜の部
~
ロケット団 漫才
柳家小太郎「初天神」
春風亭百栄「浮世床」
ダーク広和 奇術
古今亭志ん輔「たがや」
(お仲入り)
春風亭柳朝「荒茶」
橘家文左衛門「道灌」
翁家和楽社中 太神楽(傘、鞠、ナイフ)
古今亭菊之丞「鰻の幇間」
ロケット団は心理テストから血液型を当てる―本当は知っているんだけれど―の話。「山形では…」でなくてもおもしろいのが聴けてよかった。
小太郎は二つ目昇進で小ぞうから名を改めた。駄々こねて、親からしたら可愛いんだろうけれど、しょうもないガキ、の描写はいい。父親が蜜団子をペラペラ舐めてしまうのも、よく考えると気持悪いのだが、話芸ならぬ舌芸の妙ということで。
百栄師匠の髪ふり乱したり奇声を上げるところが見られた。てぇこうき(抵抗器!?)、もとい太閤記の下りも噺の中でいい具合になっていると感じた。
ダーク広和さんの紳士な感じは清涼剤。
志ん輔師匠は噺も身振りもくすぐりも結構な盛り上がり。
柳朝師匠、歴史ネタ好き、銭湯好きなどグッときそうなテイストの方。この人も鉄道噺の可能性あるのかな?
文左衛門師匠、あの「し、し、しずのめ…」の女形がまた見られた…うふふ。
和楽師匠は一度ナイフを取り落として一瞬焦る。でも何事もないのは当然といえさすが。
そして菊之丞師匠、土用の丑の話から鰻の噺へもっていった。この人の幇間が聴けてよかった。
土用の丑なんだよなー。
鰻はいいとしても、「う」どんを逃したしなー。
今年も丑の日は2度来るけれど、31日は移動があるだけにどうやってありつけるか。
立呑み「でかんしょ」で1杯だけ飲んで帰還する。
地下にいる間に後輩Aから誘いの連絡が入っていた。それこそ鰻になっていたところを、タイミング逸して残念。
鰻ナシでも、「官僚たちの夏」ちょっと見て、あとは全英オープンだのポストマンだの、NEOもつまみ食いできて、ま、いいか。
(後記)
19日って中席最終日であるはずないな。
大入りだったんで何となく勘違いしたんだろうか。
昨夜あやこさんから聴いていたのもあって、池袋で、菊之丞が主任の中席最終日を目指す。
17時半くらいに入るが、客席満杯。しかしタイミング良く、席詰めの行われたところで真ん中通路の補助椅子に場所を得る。
とはいえ座れば牡丹じゃなくて勝新のすじてつさんだけに、妙に背中を丸めてじっと座らざるを得ない。
ま、高座と真正面だし、緊張感があって良しとするか。
池袋演芸場 7月中席夜の部
~
ロケット団 漫才
柳家小太郎「初天神」
春風亭百栄「浮世床」
ダーク広和 奇術
古今亭志ん輔「たがや」
(お仲入り)
春風亭柳朝「荒茶」
橘家文左衛門「道灌」
翁家和楽社中 太神楽(傘、鞠、ナイフ)
古今亭菊之丞「鰻の幇間」
ロケット団は心理テストから血液型を当てる―本当は知っているんだけれど―の話。「山形では…」でなくてもおもしろいのが聴けてよかった。
小太郎は二つ目昇進で小ぞうから名を改めた。駄々こねて、親からしたら可愛いんだろうけれど、しょうもないガキ、の描写はいい。父親が蜜団子をペラペラ舐めてしまうのも、よく考えると気持悪いのだが、話芸ならぬ舌芸の妙ということで。
百栄師匠の髪ふり乱したり奇声を上げるところが見られた。てぇこうき(抵抗器!?)、もとい太閤記の下りも噺の中でいい具合になっていると感じた。
ダーク広和さんの紳士な感じは清涼剤。
志ん輔師匠は噺も身振りもくすぐりも結構な盛り上がり。
柳朝師匠、歴史ネタ好き、銭湯好きなどグッときそうなテイストの方。この人も鉄道噺の可能性あるのかな?
文左衛門師匠、あの「し、し、しずのめ…」の女形がまた見られた…うふふ。
和楽師匠は一度ナイフを取り落として一瞬焦る。でも何事もないのは当然といえさすが。
そして菊之丞師匠、土用の丑の話から鰻の噺へもっていった。この人の幇間が聴けてよかった。
土用の丑なんだよなー。
鰻はいいとしても、「う」どんを逃したしなー。
今年も丑の日は2度来るけれど、31日は移動があるだけにどうやってありつけるか。
立呑み「でかんしょ」で1杯だけ飲んで帰還する。
地下にいる間に後輩Aから誘いの連絡が入っていた。それこそ鰻になっていたところを、タイミング逸して残念。
鰻ナシでも、「官僚たちの夏」ちょっと見て、あとは全英オープンだのポストマンだの、NEOもつまみ食いできて、ま、いいか。
(後記)
19日って中席最終日であるはずないな。
大入りだったんで何となく勘違いしたんだろうか。