この春に程近いところに越したのぐから、みたままつりへのお誘い。
ところが予定時間直前で仕事に引っ掛かりができ、問題が解決するのに30分以上かかってしまった。
のぐとざやは先に屋台へ行っているというのでこちらが合流すればいいが、のぐと近所になるので引き合わせようとしたNさんをお待たせすることに。
21時過ぎに、大村益次郎→屋台で何とか落ち合う。
大村益次郎の周りは、今は囲われてしまったようだ。祭りで盆踊りをやったためだけではあるまい。いつだったかコンビニで買ってきたもので飲んだことがあったが…
露店の後ろ側で、参道にずらり並んだ提灯を横目にちょっと飲み、1時間ばかりで撤収。
拝殿は神門の扉が閉まって見えず、笹も片付けられようとしていた。


せっかくなので記念撮影などして、参道を引き返すが、人も少なくなったので、ついつい露店をのぞいてみたりする。
のぐとAさん、Nさんは終了間近のお化け屋敷にも…

ずいぶんアナログなお化け屋敷で、今も残っているものだなと思う。アナログというよりアナクロ? だが結構きゃあきゃあ叫んで楽しむ声が聞こえてきた。
ところが予定時間直前で仕事に引っ掛かりができ、問題が解決するのに30分以上かかってしまった。
のぐとざやは先に屋台へ行っているというのでこちらが合流すればいいが、のぐと近所になるので引き合わせようとしたNさんをお待たせすることに。
21時過ぎに、大村益次郎→屋台で何とか落ち合う。
大村益次郎の周りは、今は囲われてしまったようだ。祭りで盆踊りをやったためだけではあるまい。いつだったかコンビニで買ってきたもので飲んだことがあったが…
露店の後ろ側で、参道にずらり並んだ提灯を横目にちょっと飲み、1時間ばかりで撤収。
拝殿は神門の扉が閉まって見えず、笹も片付けられようとしていた。


せっかくなので記念撮影などして、参道を引き返すが、人も少なくなったので、ついつい露店をのぞいてみたりする。
のぐとAさん、Nさんは終了間近のお化け屋敷にも…

ずいぶんアナログなお化け屋敷で、今も残っているものだなと思う。アナログというよりアナクロ? だが結構きゃあきゃあ叫んで楽しむ声が聞こえてきた。