映画のあと、井の頭線に乗るため移動しつつ、以前に通りかかった気になっている店へ行くかなと思ったら、松濤局前の交差点で「油そば380円」と書かれた小さな看板を発見してしまい、矢印の指すほうへ探索に向かう。
坂を100mほど上り、百軒店のアーチをくぐった先に「つけ麺なかむら」はあった。
浅草開花楼の麺使用と書いてある点にも惹かれて入ってみる。
つけ麺やラーメンはよくある感じの値段で、麺多めサービスとなっているが、炭水化物を大量に摂取してもしょうがないので、値段に惹かれた油そばにしておく。1日限定150食とのこと。
水餃子をトッピング。
すじてつジャストライン-つけ麺なかむら 焦がし油そば

極太ちぢれ麺で、タレがちょっと塩辛いかと思ったが、酢とラー油を垂らし、ついでに削り粉やタマネギみじん切りも加えていくとなかなかいい感じだ。
左の小さな器に白く写っているのは温玉。これも途中からかけて混ぜてみたがうまかった。
あつもりもできると書いてあったので、別の機会に試してみるか。