青海川を発ってからは、ひたすら乗り継ぎ生活。
青海川1126(1333M)1221長岡1233(1736M)1308小出1317(430D)
只見線に乗ってしまうと4時間そのままだから、食糧調達は長岡駅しかない。
上越線ホームに越後湯沢行きを確認、座席を確保してから外の売店に出る。
ビイルと酒と肴、ひと通りのものを仕入れた。

心は安く、腕は重く。

人生とは重き荷を負いてゆくがごとし、とは言うが、苦心して買ったとはいっても持ち帰るものでもない。
Yさんと2人でせっせと減らすことにした。
ペース配分が難しいが、会津川口で10分停車がある。小出から2時間、ちょうど中間地点だ。
駅内の売店(金山町の観光物産センター直営)ではアルコール類を置いてないが、駅にほど近い星精商店で★を無事調達。
「汽車旅ですか。またおいでなす」の温かい言葉に送られる。
袋を提げて帰ってきたら売店の人には恐縮されてしまった。(以前はキヨスクがあったんだが)


青海川1126(1333M)1221長岡1233(1736M)1308小出1317(430D)
只見線に乗ってしまうと4時間そのままだから、食糧調達は長岡駅しかない。
上越線ホームに越後湯沢行きを確認、座席を確保してから外の売店に出る。
ビイルと酒と肴、ひと通りのものを仕入れた。

心は安く、腕は重く。

人生とは重き荷を負いてゆくがごとし、とは言うが、苦心して買ったとはいっても持ち帰るものでもない。
Yさんと2人でせっせと減らすことにした。
ペース配分が難しいが、会津川口で10分停車がある。小出から2時間、ちょうど中間地点だ。
駅内の売店(金山町の観光物産センター直営)ではアルコール類を置いてないが、駅にほど近い星精商店で★を無事調達。
「汽車旅ですか。またおいでなす」の温かい言葉に送られる。
袋を提げて帰ってきたら売店の人には恐縮されてしまった。(以前はキヨスクがあったんだが)

