すじてつジャストライン-インドビザセンター

インドビザの申請は、大使館でなくインドビザセンターというところが受け持っている。
駅は茗荷谷が最寄りだが、都02のバスが通っているのでそちらに乗る。
大塚二丁目のバス停が目の前だった。
書類は書いてきたし、朝一番だったので申請そのものは10分とかからず済む。査証、写真を貼った書類を出して、1935円払えば引換証をもらっておしまい。
受取が明日夕方のごく限られた時間というのが面倒なところだ。

オフィスの隣には「ナマスカール」というレストランがくっついていた。ランチ800円から、とあるがどんなものだろう。ビールはSドライ(瓶)が550円、キングフィッシャーが600円。
センターが開くまで10分ほど待っていたら、白衣姿のインドのおっちゃんがやってきて、レストランの鍵を開けて入っていった。
町のごく普通の(普通じゃないか!?)インド食堂のおやじが、片手間にビザの発給代行をしている…などという絵を想像するとちょっとおかしくなる。
パン、パン、パン…(ナンの生地を叩く音)
ポン、ポン、ポン…(スタンプを押す音)