散々なキャンプ | ブログ

ブログ

日常の記録

週末は両親と妹家族とキャンプにいきました。
9月予定が、うちの旦那がその月は忙しいからと8月の高い時期にずらしたのに結局仕事で行けず。

我が家は四人で参戦しました。
いい天気だった~‼️子供達のテンションが高くうるさかった。が…
色々見て回り温泉に入り、キャンプ場へ着きました。BBQをして疲れてみんな爆睡してました。

夜中2時…ドン!!!!!という大きな音でロフトで寝ていた私たちは大きな声をだして起き上がり、下を見ると長男が落ちていました。

唸る長男。急いで119番しましたが、来るまで30分かかるとのこと。

心配で次男以外みんな起きてウロウロ。
触ると痛がるし、寒いといって震えだし、こっちも泣きそうになりつつ救急車を待つ。
 
やっときたけど、ここには病院がないので高速にのって一時間の病院まで行きます、と。
救急車がきたのが2時40分、病院についたのが4時前。全身CTとって診断が出たのが5時!

キャンプ場ではみんな寝れなかったよう。
そしてみんな飲酒しているのでお迎えにもこれない。

結果打撲で脳にも損傷がないし、骨にも異常なし。内蔵も落ちてないとのことで無事お迎えも来て9時前にキャンプ場に戻りました。

眠たくてたまらない大人と娘。
次男は爆睡してたらしく元気いっぱい❗でも、母は次男も心配でずっと見てたらしい。ちょっとトイレに行った隙に荷物で柵を作っていたにも関わらず頭が柵から出てたらしい。こわい。

もうちょっと柵の幅や高さを狭くしてもらいたいと伝えて、みんなテンションの低いまま予定の観光をしました。



昨日の晩御飯
☆ところてん
☆きゅうりととまとのサラダ
☆油揚げの中にケチャップで和えたたまねぎとウインナーとチーズとブロッコリーをいれて焼いたもの
☆メンチカツ

早く夏休みよ終われ~‼️