こんちはっ!
膵臓防衛隊長です!笑

新しい部署になってから初の年度末!!
いやぁぁぁ。大変です。
ひぃひぃ言いながら働いとります笑


そしてこちら!!
三万円位するソーラーバックパックが当たりました!!
やっほーい!
わっしょいわっしょい!
テンション爆上げです♪

そして、今日の題名。
かっこいいとは、こういうことさ。
でありますが、それはこちら!
私がこの世の生物の中で最も尊敬する男
ポルコが主人公の映画紅の豚のキャッチコピーであります。

私は、この映画を見てからずっとポルコのようにかっこよく生きたいと憧れをもって生きています。

ただ、長年生きてきて自分はポルコみたく振る舞うことは出来ないことが分かったので、自分なりにかっこよく生きるために心がけていることがあります!

1つ!
質問にはなんでも答えれるようにする。
職場とかで部下に聞かれたことが答えられない人間にならないよう、たくさん勉強してあの人に聞けば大丈夫!と思われる人間になるために頑張ってます。

1つ!
怒らなきゃいけないタイミングでしっかり怒れる人間になる。
そして、必ずフォローもする。
私が一番苦手な怒ることですが、
私が新人の頃、本当に大切な時にしっかり怒ってくれた上司を今でも私は尊敬しています。
だから、私もしっかりと大切な時に怒れる人間になれるよう頑張ってます。
また、その後のフォロー特にもう怒るモードは終わってるよ♪っていう切り替えを見せることは凄く大切にしています。

1つ!
ユーモアを忘れない。
バリバリ働いているとあまり職場でオフモードで部下と接することができないため。
まじめ
話しかけずらい
顔が怖い笑
と雰囲気で誤った情報が生まれてしまいます。
これだとかっこよくなれません!!
ですから、たまには無理してでも皆と冗談を言い合ったりして、仕事以外の自分も出してます。

最近は麻生太郎さんの物真似をして似てないと言われたり、安倍晋三さんの物真似をしてるのに田中眞紀子の物真似ですか?なんて言われてわちゃわちゃしてます。



最後に、
魅力的な人間には人間が集まり、結果特をすることが多いですウインク
今一度、自分の立ち振舞いを再確認してかっこよく生きてみましょ照れ


あばよ!戦友達!!