こんばんは、ロンドン水曜会事務局です。

春、感じていますか?…そうですか。。。ありがとうございます。

 

さて、3月7日に第三回ロンドン水曜会が開催されました。

会場は在英日本国大使館から徒歩数分の距離にあるパブYe Grapes

記念すべき第一回ロンドン水曜会を開催した会場で再び行われました!

Ye Grapesさん、いつもありがとうございます!

 

ここのところさらに会員数が増え続けているロンドン水曜会

今回は抑えた会場がギュウギュウになってしまうくらいのゲストの方に

ご参加いただきました。

 

いつも通りの名刺交換タイム、1分間自己紹介タイムを終え

暫くのご歓談の後、何を考えているのか主催者が試みたのは何と

チーム対抗◯☓クイズ

 

 

受付けで配布したアルファベットの札のチームごとに集まり

協力してクイズに回答するという試み。優勝チームには豪華?粗品

が贈呈されました。

 

ランダムなチーム分けであったため見事にバラバラ分かれましたが(自画自賛)

主催者側の目論見通り(自画自賛again)チームごとに良いコミュニケーションを

取りゲストの皆さんが協力してクイズに真剣に回答し大いに盛り上がりました。

 

そしてそして、7チームのうち2チームが最高得点をマークしたため延長戦へ…

延長戦は何と両チームのリーダーによる大人あっちむいてホイ。

 

そう…

 

いい大人達の、いい大人達による、いい大人達のためのあっちむいてホイ。

 

まさにロンドン(?)…

 

ご参加いただいたゲストの方は皆さん落ち着いた年齢の方が多いのですが

そんな方々によるクイズやあっちむいてホイは、何と申しますか非常に

非日常を感じる、浪漫溢れる瞬間となりました。(主催者談)

 

 

ロンドンで働くすごい人達が、クイズやあっちむいてホイに真剣に取り組んているのは

シュールであり、非常に興味深い催しとなり、何よりゲストの皆さんが本気になって

取り組んで下さったのは主催者としては非常に喜ばしい瞬間でした。

ゲストの皆さん、今回もありがとうございました。

 

次回3月21日のロンドン水曜会も今回と同じくGreen Park駅から徒歩5分の距離にある

Ye Grapesで開催されます!まだ若干の枠が残っていますので参加ご希望の方は

 

londonsuiyokaiアットyahoo.co.jp アットを@に変えてメールの送信をお願いします。

 

まで、ご連絡下さい!よろしくお願い致します。

 


 

下のボタンをクリックで応援よろしくお願いします!

にほんブログ村 海外生活ブログ ロンドン情報へ

 

 

ロンドン水曜会事務局