こんにちは♪
たいふうママブログへのご訪問ありがとうございます♡
この間無職になった私が早速パートの面接に行って、内定もらいました(笑)
というのも、前の勤め先の閉店が決まった時に、今回内定した会社に連絡を取っていたんです。
その時に、求人募集をしていて、「いついつに閉店が決まっていて、それ以降から仕事を始めたいんですけど…」みたいな感じで、連絡を取って、その数日後には履歴書とかは何も無くていいから、とりあえず会社に来れるかな?と言われて、お話しに行きました
そこでちょっとお話をして、それくらいからでも仕事はあるにはあるというような感じで聞いていました。
その時でまだ何ヶ月も先の話なので、また電話してきて下さい。
というような感じになっていました。
12月に再度電話を。
その時点での状況を伝え、閉店後少しゆっくりしてでいいので、また電話下さいとなりました。
そして、先週金曜日にまたまたこちらから電話をしました。
やっと具体的にというのか、履歴書を持ってきて下さいとなりました。
それが今日の午前中の事でした。
徒歩(早歩き)で4分ちょっとでした!
行く時にストップウォッチで測ったからね〜
とにかく近いのです
最寄りのコンビニよりもちょっと近いです(笑)
近いので交通費も出ませんし、基本的に歩くか自転車で行くつもりです。
雨の日は車がいいな〜。
歩きだと濡れるし
その自転車がね、
長男くんが乗ってた自転車を知り合いに譲っちゃったんですよ。
高級自転車アルベルトね
(笑)
使ってる人がもう高校卒業なので、多分自転車は不要になると思うので、返してもらおうかな〜と
是非通勤に使いたい
職場まで近いので、お昼は一旦帰ることになるし、数分だけしか変わらないと思うけど自転車が欲しい…。
長男くんと旦那さんのロードバイクはあるけど、ちょっと大きいし、次男くんの通学用自転車とは別にクロスバイクもあるけど故障中だし、自分専用の自転車が欲しい
近いけど、ちょっとは運動になるよね
そこまで信号も1個もなし(笑)
細い道を行ったら着く(笑)
なんか、色々書きましたが、仕事は3月からになります。
今働いている人が、3月までだそうです。
申し訳無さそうに、3月からでもいい?と聞かれ、1ヶ月ゆっくり出来るしわたし的には全然OKな訳で、大丈夫です〜と
週4日(3日の時もある⁉️)金土日祝、大型連休は休み。
子供都合のお休みも全然大丈夫です!と。
時間はお昼挟んで4時間位になりそうです。
忙しい時期とそうでない時期があるので、変動もあるかも。
今まで夜の3時間だったので休憩無しで3時間、これからはお昼挟んでの4時間、まあ慣れるまでは色々と大変だと思うけど、頑張らないと
今までよりも勤務日数、時間も多くなるのでもちろんお給料も増えます
今回のお仕事は時給は最低賃金にはなるけど、前職は夜だったけど、結局40円ほどしか変わらないしね。
今言っても意味ないけど、10年働いていた間に何回か最低賃金が上がったのに、私は元々最低賃金以上だからって、ほぼ変わらなかった。
(最低賃金とは関係なく、会社自体の時給が上がったことはあります)
昼間に働いている人は最低賃金に合わせて、上がってきたのに、その昼間の人と差は縮まるばかりで…。
入社した時は昼間のパートさんと100円は差があったはずなのに、最後は40円ほどですよ。
それはおかしいと、上司に相談しても、最低賃金以上やから無理だと言われ、納得いかないな〜と思いながら働いていました
あと、無職になったから、髪色変えて、ネイルサロン行ってってやっちゃってるんですが、それもどちらもOKと
面接で、聞きたいことはありますか?と聞かれ、爪や髪色の事聞く私って…(笑)
でも、それも大事な事
ただ、爪は長いと仕事がやりにくいし、伸ばすのは無理そうかな。
短めでかな
今回ネイルサロンに行ったけど、月1とかで行くかは分からないけど、また行きたいな
髪色も、ブリーチしたので、カラーシャンプー使いながら楽しみたいな
ワクワクしてきた
あと1ヶ月のんびりします


読んでいただきありがとうございます☆
また遊びに来てくださいね♪
♡たいふうママ♡