和太鼓ブログ 粋鼓Style-VIDEO0005_0000063127-1.jpg

和太鼓ブログ 粋鼓Style-IMAG0061-1.jpg

本番当日は、朝から凄い雨でした( ;∀;)

大きな会場での演奏は何年ぶりかしら?


なんだか朝から落ち着かない あねご☆ は降りる駅を間違えたり、前を歩くお爺さんをヨシと間違えて大きな声で呼んでみたり...もうわけワカメです( ̄ー ̄)


会場に入ると楽屋回りは、バタバタと支度をされるダンサーの方々とスタッフとで、ごった返しておりました!


最終リハーサルには、小さい子ども達にもマイクで指示を出す先生!びっくりなのは「ナニナニちゃん、お顔上げて!」など、たくさんいる生徒さん1人1人の名前を覚えてる先生!凄いです!


さて、我々のリハーサルも終えるといくつかの細かな指示が...そして用意して頂いたお弁当をパクり!

ここからは本番までしばしの休憩(-.-)y-~



さて、みなさ—ん時間ですよ~ってな具合でビシッと半纏に着替えたメンバー達は舞台袖へ移動...気合い入れていってらっしゃい ヾ(*T▽T*)


オープニングは、まこととゆみとA巻さんの3人での演奏♪舞台袖ではテンポをとるあねご☆力が入り過ぎてももが赤くなっていきました...


途中の「ワッショイ!」は7人で!舞台袖からはヨシとあねご☆が掛け声の参加でみんなを盛り上げました♪ヽ(´▽`)/リハでは太鼓の勢いで山台が動いてしまいドキドキでしたが、大道具さんにガッチリ止めて頂いたお陰でメンバーものびのび叩いておりました!


そして息つく間もなくフィナーレへ...最後は越谷音頭のクラッシックバージョンで大いに盛り上がりました!


今回、ヨシと私は裏方としてお手伝いしてきましたが何せ本番を舞台袖で見守るのが初めての あねご☆は最後の最後までドキドキしっぱなしでした(*≧∀≦*)


本当にみんなお疲れ様でした!!
カッコ良かったよ~\(^^)/





あねご☆