和太鼓ブログ 粋鼓Style-IMAG0397-1.jpg

和太鼓ブログ 粋鼓Style-IMAG0393-1.jpg

和太鼓ブログ 粋鼓Style-IMAG0400-1.jpg

今日は、梅雨の合間の久々に良い天気で素晴らしい太鼓日和でした♪


K村とヒロとみほとかずきは残念ながら欠席でしたが、他のメンバーは先週出来なかった分みんな2倍も3倍も楽しんでおりました\(^-^)/


そこには、大きなお腹で参加のジルの姿も(^-^;

もちろん叩けるのは締め太鼓だけですが、それでも楽しそうにしているジルを見ているとこっちまで自然と笑顔に(^-^)!



そして、この時期はすぐに日焼けしてしまうので、ドカタ焼けになるのが嫌な人はタンクトップまたはハダカで練習をします


日サロに行かなくても自然に焼けますからね~あねご☆も夏はだいたい真っ黒になってしまいます(一応、練習はタンクトップ着用(*^^*))




写真は、みんな揃って盆太鼓の練習風景...みんな楽しそう(*≧∀≦*)


夢中で叩いていると、バチに血が...暑くなるとどうしてもマメが出来やすくなります

さとみもズルムケになった手を気にしながら叩いておりました



さて、前日に松田整体院へ行って体をほぐしてもらったあねご☆は盆太鼓を叩きまくり.....



気づくと両膝にアザが(*_*)

やっぱり盆太鼓は楽しくて楽しくて、調子にノリ過ぎた結果ザーヒーを叩いてしまうという あねご☆...でした


みなさん怪我には気をつけましょう!