和太鼓ブログ 粋鼓Style-DSC_02240001.jpg

時間いっぱい待ったなし!


朝の受付からかなり待ちまして…やっと出番が近付いて来ました!


応援のメンバーとも合流しまして、ちょっと心が落ち着きました。そしていよいよスタンバイ…


舞台袖は異様な雰囲気でした…今歌ってる人の声がガンガン聞こえて来て、自分が歌う曲を思い出そうとしても集中出来なず…周りを見ると隣同士で会話する人もいて、ここで勝敗が決まっているかのようでした…



いよいよ、あねごの番…


今まで味わった事のないような緊張で、心臓バクバク。足はガクガク(どっかで同じような人見た事あるような…)


いざ、ステージに立ちちょっとしたあいさつを終え、曲がスタート。

緊張のあまり歌っている自分の声がなんか聞こえない…

身体も動かず、パフォーマンスはほとんどゼロ。


歌い終わって、階段を下りる時もざーひーガクガク…


太鼓で色んな舞台を経験してきたけど、こんな緊張する事あるんだ~と思いました。


太鼓はメンバーといつも一緒だけど、1人って意外と弱い者なんですね…


気になる結果ですか?


残念ながら、ファイナルステージには残れず応援に来てくださった方々には申し訳なかったのですが…

軽い気持ちで参加した今回のカラオケ大会。何だか粋鼓会メンバーの有り難みがわかって、私にとってはとても良い経験になりました!


何かあればまた挑戦してみたいと思います♪





あねご☆