和太鼓ブログ 粋鼓Style-100808_1224~010001.jpg

和太鼓ブログ 粋鼓Style-100808_1225~01.jpg

和太鼓ブログ 粋鼓Style-100808_1223~01.jpg

残暑お見舞い申し上げますm(_ _)m


今日も朝から暑い日曜日です
練習場の木を見たら、せみのぬけがらの大群にゾッとしました”(ノ><)ノ本当に季節感たっぷりな練習場です…



さて、8月21日(土)~22日(日)『グリーンコーポ千寿』の盆踊りまであと2回となりました。


21日の土曜日には組太鼓を演奏するのですが、今回は土曜日に出られるメンバーが限られてしまい、組太鼓をやるにはギリギリの5人で演奏する事になりました。


少ない人数ですが、見ているお客様に満足してもらえるようメンバーも気合いで頑張りますo(`▽´)o


今日の練習に、今回新たに保存会として発足した『彩京』メンバーのカズキが練習に参加しに来ました!


先輩達に指導してもらい、カズキの顔も真剣そのもの。子供だからと言って容赦はしません。カズキもいつもと違う練習に、ちょっと緊張した様子でしたが最後には『楽しかった!』と言って帰って行きました(b^ー°)


暑い野外での練習でキツいかな~?と心配でしたが、その一言にホッとしました(*^o^*)


カズキに限らず、色んな人に太鼓の楽しさを体験して欲しいな~と思いました!いつもこのブログを見ていてくれてる皆さんも、ぜひ一度練習に遊びに来て下さいね(^o^)/



でわまた…あねご☆