はじめまして(^∇^)
粋鼓会メンバーのゆみです![]()
このブログみんなで盛り上げていこう!ということで、
メンバーでリレー方式にて更新していこう
という話になりまして
早速『あねご』ことナルミさんからバトンタッチで受けとりました(笑)
今週は、わたくしゆみが頑張ってみたいと思います![]()
(といっても、もう水曜日だ
何回更新できるかなぁ。。。)
さてさて、何を書こうかなぁ
と迷ってしまいますが、初めての更新なので
粋鼓会とわたしの出会いなんかを思い出してみたいと思います。
あれは、もうかれこれ10年ほど前。
短大を卒業し社会人1年生だったわたし。実は幼いころから和太鼓をやり
たい
という想いをずっと抱いていました。
そのことを全く知るはずも無い、職場の同期の友達とたまたま話をしていた
ある日。
その友達が『あたし和太鼓やりたいんだよね('-^*)/』と言い出したもんだから
ビックリ![]()
『あたしも!あたしも和太鼓やりたいの~
』と即答したわたし(笑)
とても行動力があり越谷市在住だった友達はすぐに越谷市役所に問い
合わせをしてくれて、紹介されたのがこの『粋鼓会』でした![]()
わたしは越谷市民ではないので、彼女がいなかったら、そして彼女が即
問い合わせをしていなかったら、わたしは未だに粋鼓会に出会えていな
かったと思います![]()
この不思議な出会いに心から感謝する日々です![]()
~見学の日~
わたし達二人は、ドキドキワクワクしながら粋鼓会の練習に伺ったのですが
今でも忘れはしません!会長との初対面![]()
その姿がスキンヘッドに上下スウェット姿で迫力満点だったことを。。。(笑)
一瞬戸惑いましたが(笑)、お話をしてみたら顔をクシャッとして笑ってくれて
とても優しい人柄だったので本当に安心しました![]()
見学だけのつもりが、その時に太鼓を打たせてもらい、長年の夢が叶った
瞬間でした![]()
嬉しかったなぁ![]()
まず、バチが予想以上に重くてビックリしたことと、胸の奥にまで太鼓の音が
響いてきた感動
今でもハッキリ覚えています。
その場で『入会させてください!』とお願いをして、念願だった和太鼓を始める
ことになりました![]()
あれから早いもので10年が経ち。。。。。。途中ブランクもありましたが
今では粋鼓会はわたしにとってかけがえの無い存在になっています![]()
太鼓は楽しいし、なんといっても大切な仲間がいてくれるからです☆
おっちょこちょいでスローペースなワタシだけどこれからもよろしくね~(^-^)/
そんなこんなで長くなってすみません![]()
ゆみでした![]()