娘です。

最初に言いますが!

母はまだまだがんばっているところです!爆笑

ただ会話や食事は難しくなってきました。



昨日看護師さんから嬉しい話を聞いたので残しておきたいと思い、勝手に書き込んでいるところです笑

一応母にも、「勝手にブログ書いちゃうからね〜!」と伝えてありますチョキ

母のブログなのに、自分語り多めになるかもしれませんが、お許しくださいあせる



看護師さんに聞いた話をする前に、

前情報として、4月に母が病院に入り5月から私は介護休業を取りました。泊まり込みで母の日常生活に支障がないように一緒に過ごしてました飛び出すハート


入院する前に、お医者さんからお母さんが自分の人生を楽しんでほしいと言っていたよ、ということを聞いていたので

ずっと病院にいるのは、母にとってもあまり手放しで喜べることでもないのかな、、なんて思うことがよくありました。

むしろ迷惑をかけてしまってると感じていたらどうしよう、、など


でも看護師さんから、

「娘がいると安心する」とよく仰ってましたよ、と聞いてすごく嬉しくなりました。


他にも、ここまで頑張れた理由はなにか聞いたところ、娘たちだと答えていたみたいです。癌だとわかったときに、わたしたちが幼かったので、20歳までは頑張りたいと思ってくれていたみたいです。

すごくご家族を大切にしていらっしゃったんですね、と言っていただきました音譜


お見舞いに来てくださるお友だちもたくさんいます。

毎週来てくださる方が多く、遠方の方も2週に1回は来てくださります。

こんなにたくさんお友だちがいるなんて知りませんでした笑

人徳ですね、すごいことですよ。と、なんた2人の看護師さんから言われてしまいました!

お友だちにも愛されているのだなあと感じます照れ


母は、自分のことや、思い、少し照れくさいような感情を言葉にするタイプではなかったので、知らないことばかりでした。

看護師さんから母のことを聞けてすごく嬉しかったので、記録に残させてください。



一緒にいられる時間を大切に、日々過ごしていきたいと思っています。