いやいやご無沙汰~!


もうね、ブログの世界に戻って来れないかと思ったけどね、ここから真面目に取り組むことにしましたよ!


ブログ的にネタは揃いまくってるんですけど、画像が足りなかったり、料理の値段が思い出せなかったりすると後回しにしてなかなか手を付けなかったんですが、読者の方からメッセージいただきましてね、「そろそろ書き始めてくださいね♥」ってね、シンプルなメッセージにキュンときちゃいまして、頑張りますよ~♪なんてメッセージを返した、割と単純な伊豆日記の人です、ホントご無沙汰!

メッセージの主がちっこくてかわいい女子で有る事を祈ります。


さて、函南町は丹那の里に長光寺という寺があります。


すいかひまわり 伊豆日記


ここにはおもろいおっさん(和尚です、オッサンではない。)が居て、寺をラボと称して毎日実験を繰り返しています。


このおっさんは芸術のセンスにも長けてまして、自分も書や絵をたしなむ。


これがまた味わい深いのです。



すいかひまわり 伊豆日記 すいかひまわり 伊豆日記
すいかひまわり 伊豆日記 すいかひまわり 伊豆日記


すいかひまわり 伊豆日記

すいかひまわり 伊豆日記


作品も多様で、路上パフォーマンスなんかもやらかして、本書いたり読経のライブやったり本当におもろい人。


あ、説教も面白い!


そんなおっさんと遊んでいるうちに、いろいろと人を連れってってたんだけど、中秋の名月に月見をしながら寺で集まりを開こうかって事になって、伊豆高原の女番長と協力してやっちゃったのが、こちらのイベント


すいかひまわり 伊豆日記


何度か会議を重ねて


すいかひまわり 伊豆日記

あ、サボりまくってましたena


竹を切り


すいかひまわり 伊豆日記

すいかひまわり 伊豆日記

ペットボトルを貰い受け、処々の買い出しをして当日を迎えました。


竹は箸作り


すいかひまわり 伊豆日記

帽子の男がインストラクターで見事な箸を作ってくれました。


箸作らないと飯食わせねぇという事で、来場者の多くにMY箸を作らせましたよニヤリ


楽しそうでしょ



すいかひまわり 伊豆日記

向かって左が”狩野”さん、この名前覚えといてねニヤリ




本堂では、まずお参り


すいかひまわり 伊豆日記

おっと、伊部理子親子さんようこそ音符


あんた最近痩せたらしいじゃないの...ひとりぼっちにしないでよ....


お参りしたら写経ならぬ写し地蔵を


すいかひまわり 伊豆日記


すいかひまわり 伊豆日記

すいかひまわり 伊豆日記

あら、師匠、願い事も書くのよ!


すいかひまわり 伊豆日記

こんな風にね!


写し地蔵は人気有ったね!


すいかひまわり 伊豆日記



おっとぉ、地元丹那のデザイナー塩にゃんがでっかい筆で写経に挑戦!


すいかひまわり 伊豆日記
うりゃ~~~~~痛い




出来た~!


バタン!


すいかひまわり 伊豆日記

元気なおばさん姐さんだこと...うれしい


アーティストの作品は廊下で販売


すいかひまわり 伊豆日記




ちょっとお外へ。


ここんちから見る夕陽は綺麗!


すいかひまわり 伊豆日記

本当はこのちょっと後が綺麗なんだよねぇわらい


お腹減ったね....


この日は和尚の味付けで、完全なる精進料理を提供(販売)


すいかひまわり 伊豆日記


大鍋で出汁も使わず煮込んだのは


すいかひまわり 伊豆日記

けんちん汁!


たっぷり過ぎる具材が嬉しい寺のやさしい料理。


美味かったっすわらい


他にもね、伊豆高原の女番長がお店開いてくれて、スムージーやお茶、春巻きなんかを出してくれましたが、何故か画像が無い....


オイラもね、こっそりと酒売ってましたわらい


すいかひまわり 伊豆日記

素敵な題字は塩にゃん書!


竹で燗したり、徳利と猪口も竹でと、インストラクターにいろいろ作ってもらったのに画像無し.....泣き


ちなみにこの頃、和尚は本堂でかる~くDJしてましたわらい


すいかひまわり 伊豆日記


すいかひまわり 伊豆日記





さて、辺りは段々と暗くなり


灯明夜参の始まりです。


願い事を書いた写し地蔵を容器に巻いて、ろうそくを灯します。


すいかひまわり 伊豆日記

お地蔵さんか~い~はーと


みなが灯し始め


すいかひまわり 伊豆日記

素敵にやわらかい光が集います。


おっとぉ....こ、これは.....


すいかひまわり 伊豆日記

一年以内にねぇ....切実だわね泣き2


まず彼氏作んなきゃねわらい



みなでガヤガヤと過ごした時間は楽しかった。


そして、メインのお客様がいらっしゃいました。



そのお方は本堂の真正面、真上に浮かんでこられました。


すいかひまわり 伊豆日記


いや、いいもん観た!


そしてこの後は、煩悩タイムを終了して修行モード。


本堂で皆で座禅を組みます。



すいかひまわり 伊豆日記

この座禅は楽しかった!


だってね、座禅しながら皆順番に大法螺を吹いてくのね。


あ、大ボラって嘘つくってことねわらい


これ楽しい!


伊豆高原の週末雑貨屋の人は「モテてモテて困るんで、女性の居ない国に行きたい!」って言ってたのが一番ウケたわらい


え、オイラ?


「痩せます!」って......


そいでね、このあと和尚があの棒持ってね、え~となんつったけあの棒!


精神注入だぁみたいに肩叩くやつ。


あれ持って言うのよ。


「今日は皆さんを代表してウッチーさんに喝を入れましょう!」みたいな....

そんで和尚は

「レベル1から永平寺クラスのレベル5までありますが、どうしましょう?」とかのたまって、みんなに聞くのよ。


そんなもんみんな面白がってレベル5要求するわな!


「合唱をしてちょっと前かがみに、あ、首は左に。」とか言われて バシッ!と....


もうね、しばらく動けないのよ。


痛いとかっていうより衝撃が凄くて!


んで、しばらくするとジンジン痛くなんのようるる


芸人としてはおいしいとこなんだろうけど、3日間痛かったからね。


あれは受けてみた方がいいよ~てへっ





寺ってさ、不思議な空間だよね。


その寺で一昼夜過ごすと段々と五感が研ぎ澄まされていく気がする。


あ、酒飲まなかったからか?わらい


寺市と名付けた一回目の寺のイベントでしたが、おもろい和尚とサポーターで次回も楽しく開催したいです。


奥さん、来てね!


和尚、番長、次なにやる?わらい



やべ、紹介し忘れた!


ここんちの”福”住職です。


すいかひまわり 伊豆日記

すいかひまわり 伊豆日記

すいかひまわり 伊豆日記

突然現れて絡みついてくるかわいい住職です。


寺のNO.2ですからね、遊びに行ったら丁重に遊んでやってくださいね太陽