はい、時間が出来たら歩きましょう!


いやいや、アジアカップは危険だね!


飲みながら一喜一憂してると知らないうちにつまみとか、結構な量をやらかしちゃってるんだよねあせ


廻りに食べ物置いとくと危険だねあせあせ


と、言うわけで寒い中歩き出したんだけどねわらい


この時のスタートはこちら


ここの階段を上がると、竈神社と言うのが有って、荒神(こうじん)さんという火の神様が祀られています。



すいかひまわり 伊豆日記-110122_114239.jpg


前の道路では毎年1/28,29に通行規制がひかれ、露店の屋台が並びます。

すいかひまわり 伊豆日記-110122_114117.jpg
神社ではくじが売られ、自転車とかが景品になっているんですが、今まで洗面器とアルミホイルしか当たった事がありませんわらい


去年はインチキ臭いケバブも売られていたそうで、今年は行ってみようと思います。


♪ 荒神さ~んの名物は香具師(やし)に乞食に十団子(とうだんご)~ ♪


という歌があります。


1年に1回だけこの辺りが賑わいます。


お祭りをレポートしましょうか?


荒神さんを左手に山の脇を歩きます。



途中、こんな道祖神を見ることが出来ます。


すいかひまわり 伊豆日記-110122_103940.jpg




すいかひまわり 伊豆日記-110122_104750.jpg

これらは確か、サイの神と言うはずです。


韮山のあちこちにあるはずですが、こういうものも段々と知られなくなって行くのですね。


記録できるものだけちゃんとしておこうわらい


さらに岩戸ぼらを歩いて行くとこんなものが



すいかひまわり 伊豆日記-110122_104609.jpg

たっぷりと猪に蹂躙された痕があせあせ


なにが有ったのでしょうか?


奴らはカブトムシの幼虫とか大好きですからね。


もう少し歩くと田園風景が広がり、有名な建物が見えてきます。


江川邸の入口です
すいかひまわり 伊豆日記-110122_105838.jpg

金取るんで入りませんよわらい


未だに篤姫のロケ地だったことを前面に出してアピールしてますね。


宮崎あおいちゃんは可愛いよねハート


江川邸の前には苺が買えるお店があります。



すいかひまわり 伊豆日記-110122_105958.jpg

そして、この人です。


すいかひまわり 伊豆日記-110122_110029.jpg

江川太郎左衛門


江川坦庵


日本初の固くて口の中の水分を全て持っていってしまうパンを作ったり、反射炉なるものを立て、砲弾を製造し、さらには砲術で幕府の軍師だったとされる、郷土の有名人。


故郷愛をもって、この人の歴史を調べると本当に楽しいんだけれども、ハマってしまいそうで、上辺だけにしてます。


イベントに必要な都合の良い歴史だけ身につけますわらい


覗いた屋敷


すいかひまわり 伊豆日記-110122_110131.jpg

ベンチが味気ない.....


手前の木は栃の木、ガキの頃、良く遊びに来た。


こちらの門



すいかひまわり 伊豆日記-110122_110147.jpg

歴史を感じます。



梅も良い感じです。
すいかひまわり 伊豆日記-110122_110202.jpg


隣には郷土資料館が。
すいかひまわり 伊豆日記-110122_110222.jpg

有料なんで入りませんが、つか歩いてるんでわらい


この辺り、特に山木という辺りは新築などでちょっと地面掘ると、必ず何か遺跡が出るというもの凄い遺跡密集地帯わらい


土器や剣やなにやらと沢山出土しています。


興味のある方は訪ねてください。


う~ん、長くなったんで休憩!