今週はさんざんでした。



2月20日(月)になったあたりから、悪寒に頭痛。

あまりの気分の悪さで、ほとんど眠れず。

明け方から、下り腹で38度にちかい発熱。




で、検査したら

「ノロウィルス」

だもんな。



点滴とか診察は、待合室から離れたところにされたし。



このあたりではよく流行していて、私の他にも小学生も同じ病名。



感染源はどこだろ?


家族にはいないし。

いまのところ、家族や身の回りにも感染していなし。


看護師からは、

「よごれた衣服やタオルはハイターにつけて、捨ててください。
便座はハイターでよく消毒してください。」

と何度も念押されました。


点滴のためか、23日頃まであまりお腹空きませんでしたが。



主食が粥にグレープフルーツジュースになるとは。


さっき、唐揚げ一つとピーナッツ数粒で胃が痛くなる始末。

まだまだなぁ、う~~~~む。

















もりあげようと、完結編の音楽をきく。

宇宙戦艦ヤマト2199PVだと、手先うごきません(笑)


「抜けるヤマト」、「FIGHT コスモタイガーII」、「移動要塞」は好きな曲です。

「ロボットホース襲来」のギターは巧妙で力強いけど、誰の演奏だろう?







と、調べたら、でてきた。

ギターは木村好夫さん、バイオリンは徳永二男さんでした。

超一流プレイヤーですね。