なるぱぁさんのあれ。

なるぱぁさんのあれ。

黒歴史の塊なので閲覧にはご注意を。
気が向けば更新される、かもしれない。

Amebaでブログを始めよう!
こんにちは。
なんとなーく、Amebaの設定とか弄ってたので、
なんとなーく、ブログも4年ぶりに更新しようかと。


大学生ですよ私。Ameba始めた時は中学生やったのに。時が経つのは早いもんだなぁ。
変わってないんだろうけど。
むしろ悪化してるんだろうけど。

あっでも中学生の時よりは自重してる気がする。
多分、そこらじゅうで喚くようなことはしてないはず。……ちょっと嘘ついた、そこらじゅうでうるさい。変な事は言ってないけどうるさいのは変わってない。

悪化したのは本当だけど。
あの時よりももっとオタクに深く沈んだと。
私のフリースペース的なん見てくれた人には分かるやろうけど、好きになったものが…
いやものと言うか。腐女子としての好きなものが危ないんだ。
んで、あの時には意識してなかった夢女子という存在が大きくなったんだ。
罪深いもんですよ、人間って。

ただすごく、充実してるんだよなぁ。
生きてて楽しいって思える、それってとっても素敵な事だと思いませんか。
避けられるような事だとしても、自分が好きだから。自分が好きならそれで良いじゃない。
自分が楽しくて、周りに迷惑をかけなければ良いんじゃない。ここ大事。

そんな風に考えて毎日を過ごしております。
自分大好きだから、自分の都合のいいように考えてるんだけどね。うふふ。


やっぱ、中学生の頃とかと比べると色々変わったかも。文字が違う。
私、細々と文字書きをしているので、あの頃よりはマトモになったと思うの。
まぁ!!性格はほとんど変わんねぇから!!あーゆー風にも書けるんだけどな!!!ガハハ!!!


別に誰も見てくれなくて良いんだけどさ。
こういう風に、自分の考えてることをつらつらと書き出す事って大事だね。
少なくとも私はそう思う。スッキリするし。
Twitterだと文字数制限にかかっちゃうから面倒だし。ブログはその点ほとんど無制限だから書きやすい。
ただどっちも残る、って事考えると恥ずかしいんだけど。
皆、自分のブログ、最初の方の見れる?私は無理、心痛くなった。見ないでね。フリじゃないから。ほんとに。痛くなるよ。

長々と書いたからこの辺でおしまいにする。
ありがとうございました。
ついでに宣伝。

Rejetから発売されてるシリーズ「彼はヴォーカリスト  ディア♡ヴォーカリスト」
最新アルバムが9月19日に発売されます!!
良曲尽くしなので買って!!!

ジャケ写はこんな感じ!
実は繋がるジャケ写!加工した!
リメイク曲(新曲)以外は同じ曲が入ってるから、
興味のある人は彼らのルックス、声で選ぶのでも良いかも。
公式サイトで音楽も試聴できるからそっちもぜひ!
私の推しはCV増田俊樹のレオードくんです。ピンクの子。死ぬほど可愛い。

 最後に宣伝してくっていうスタイル。
改めてありがとうございました。