ご無沙汰致します💦💦💦

気が付けば、去年のGW以来更新していないお粗末さ😂



去年末に、お嬢も8歳になり、 流行りの高タンパク グレインフリーの牛肉プレミアフードを卒業

中タンパクの鹿肉&漢方&高栄養価食材の薬膳フード   
しかも “シニア” フード デビュー。。。
お嬢がシニア…
シニアって慣れない響き…




で〜、今年のGWの事を書いておかなくては!

今年のGWは長崎🌹
(グラバー園にて)

おじいちゃんとおばあちゃんの新婚旅行先だった事もあり、お嬢と一緒に、もう一度連れて来てあげたかったのです。

我が家の旅行のポイント

ワンちゃん同室ok、食事同伴ok、ワンちゃん食あり
人間温泉あり


ところが、その条件に合うお宿が長崎にはなくて、だったらばと今流行りの民泊を探してみると、犬連れokの一棟貸しの民家発見‼️

長崎ならではの細い坂道を上がったところにある家は、長崎市街を見渡せ夜景抜群な上、観光にも便利な立地👍
お嬢のお散歩にも最適な場所でした♪

民泊もワンちゃん連れには、一つの良い選択肢かもしれませんね。

旅行先では、やっぱり美味しいもの食べたいよね🍴

お嬢は、ヒューマンフードグレードのドイツのテラカニスの馬肉の缶詰💕
人間は江戸時代オープンの吉宗さんで卓袱料理を出前していただいて、みんなウマウマ💕


おじいちゃん、おばあちゃんの思い出を辿り、長崎の独特の長〜い歴史を感じ、とても楽しい旅行になりました👌

て事で、ヤンチェン、ヤンチェン一家みな元気にしております。

皆さま、これから又、暑い夏が始まります。
どうぞ、お大切に〜

(眼鏡橋の幸せになれる❤️発見)