今日のご飯も美味しかったです!











胸筋からのやつと皮下からのドレーンがまだ2本入ってますが、かなり量が減って、色も薄くなってきました。


ポシェットみたいなのに入れてブラブラ持ち歩いてます。




少し突っ張った感じがするくらいで、痛みも和らいできました😌






看護師さんが来なさそうな時間を狙って、YouTube観ながら踊って運動したり、階段を昇り降りして体力作りに励んでます☺️




ゆっくりなら腕を上にも挙げられるようになってきたので、ラジオ体操も出来ました拍手




痛みも和らいでるし、腕の可動域もアップしてきてるので、家に帰っても何とかやれそうな自信がついてきました✨


後はドレーンが抜けるのを待つのみです😌






ドレーンからの排液はまだまだ赤く量もありますが、昨日よりも痛みが和らいできました。




基本本を読んで過ごしてるんですが、じっとしてるのが苦手だし、少しでも早く元気になりたいと思い、6階の階段の上り下りをしてみたら当たり前だけどかなり動悸がしました🤣



でも体を動かすと良い気分転換になりました✨



朝ごはん


お昼はたいめいけんのハヤシライスだった。


うなぎ丼美味しかった。



病室からカラスの巣が見えて、ちょうどヒナがいるんですけど、一羽だけ何故だか下に落下しちゃった子がいて、その子をずっと見てたんですけど、茂みの中に入って見えなくなってしまいました。




きっと死んじゃうのかなと思うけど…




その分兄弟達が餌を沢山もらえて元気に育つかもしれないし、無駄な死じゃないよね😭


厳しい自然界を目の当たりにしてしまいました。




昨日無事に手術が終わりました。


リンパへの転移はなかったようです😌



痛いのがとにかく嫌だったので、昨日の夜は何となく違和感を感じた時点で遠慮せず痛み止めを頼みまくりました😂





今日の午前中でフォーレが抜けて自由に歩けるようになりました。
お昼からご飯も再開です。

お米の量がけっこうあるので、ふりかけを持ってきておいて良かった👌

あと、病院の掛け布団が暑くて寝苦しいので、マイタオルケットを持ってきておいて良かった。






痛み止めはカロナールを飲んでるくらいですが、ジュースを買いにウロウロ歩いたり、物を整理したり…俊敏な動きは出来ないけど入院中の日常生活であれば特に不自由なく動けてます😌




痛みが強くなってきたら横になると和らぎます😪




明日はもっと回復してくるといいな☺️