窓の断熱は、大切。 | 大工のブログ

大工のブログ

埼玉川越 木の家 (外断熱のスケルトン木造住宅)
     杉本工務店のブログ


大工として 家への考え方のブログ

埼玉川越 木の家 杉本工務店です。


気がつくと 2ヶ月近く 更新を怠っていました。すみません。



今回は、窓の断熱です。



内窓について・・・・ 




前もやりましたが 窓の断熱は、大切だと思います。




__.JPG
上の写真は、外部・内窓の内・外・室内の温度計の写真です。



外部が2℃・室内13℃・内窓の室外側が6℃・内窓の室内側が12℃。(この部屋は、暖房がありません)


内窓の内・外で6℃の差がありました。



下の写真は、違う日の計測です。
__.JPG
7℃近く、差があります。



この内窓は、一枚ガラス(3㎜)です。



カーテン・雨戸・シャッターがないような 廊下・トイレ・洗面・ホールなどに 内窓を検討してみては、どうでしょうか?



できれば、新築・リフォームの時に検討してください。