セレブの遊び。 | きりん接骨院のブログ  治療の話はどうした?

きりん接骨院のブログ  治療の話はどうした?

おもしろき こともなき世を おもしろく
日常の出来事と、ほんのちょっと体のこと。

こんにちは。

きりんです。

 

GWも終わり、現実世界に戻った皆様。

また、1週間頑張りましょうね筋肉

 

ワタクシのGWと言えば、きりん一族でBBQをしたり、子きりんと公園に行ったり、町の温水プールに行ったり、アイス、カキ氷、アイス・・・滝汗雪の結晶

皆様ほど、素敵なところに行ったわけではございませんが、

セイウチきりんに誘われて、この度初めて『ポーセラーツ』っていうのを体験してきました。

 

皆さん、ポーセラーツってご存知ですか?

 

ワタクシももちろん全く知りませんでした。

『ポーセラーツ』の名称はポーセリン(Porcelain:磁器)と
アート(Art:芸術)を組み合わせた造語で、転写紙や上絵の具、金彩などを使い、白磁器に
自由に絵付けを楽しむ実用性の高いクラフトです。

 

平たく言えば、白い皿とかコップとかの陶器にシールみたいのを貼ったり、絵を描いたりして自分のオリジナルの作品を作り上げるって感じですかね上差し

 

 

お世話になったのは、

『ポーセラーツサロン Blue moon』さん(https://ameblo.jp/porcelartssalon-bluemoon)です。

ちなみに男性のみの参加は不可パトカー

 

まぁ、言い方悪いですが・・・

金と暇を持て余した専業主婦の暇つぶし程度に考えて参戦したんですが、やってみるとこれが夢中になるくらい面白いんですよキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラキラ

セレブ感溢れるキラキラ先生も優しく教えてくれるので、5歳の子きりんも上手に飽きることなく作品を仕上げることができました。

 

子きりん  『ママー、明日公園行った後にまた行こうよー。』っておねだりしてましたチーン

 

絵は画伯級(田辺や草なぎレベル)の、芸術的センスの皆無なワタクシも、好きな絵を選んで貼るだけなので一丁前に作品になるんです。

 

焼き上がりに1週間くらい掛かるんですが、我々きりんちゃん達の作品をお見せしましょう。

 

ワタクシ作

 

 

やっぱり、きりんなんですねって言われそうですが、お店に置けるものがいいかなぁ・・・と作成してみました。

 

ママきりん作

 

きりん家の欲張り担当大臣は、4つも作りましたよガーン

やっぱり女性はこういうの好きみたいですねにひひ矢印矢印

 

子きりん作

 

 

先生のご指導の賜物嬉しい嬉しい嬉しい

5歳にだって、こんなに上手に出来ちゃいます。

自分の作ったお皿でなら、好き嫌い無く何でも食べれるかな・・・?

 

通常レッスン料2500円+材料費が、体験レッスンだと1000円+材料費なんですって!!

しかも体験は2回までOK目アップ

 

セレブになった気持ちで、お子様もご満足クラッカー

そんな休日もたまにはいかがですか・・・?

 

でも、ワタクシは男の子ですから、やっぱりこっちの方がいいな・・・クローバー

 

今年初。

利根川バス。

目が赤いのは怒っている証拠。

怒らせてすみません。。

 

さてと、仕事もしないとな。。

田舎の夕日。

 

 

きりん接骨院

休み明けは体がきついですか・・・?

最近年取ったなぁ・・・なんて思ってないですか?

 

それって、本当に歳のせいでしょうか??

 

寝れば治る力、自然治癒力が落ちているんじゃないですか?

 

きりん接骨院では、皆様の背骨をゆるゆるにすることにより、自然治癒力の向上に努めています。

 

きりんの患者様

70代後半ですが、先日一人で和歌山までパンダ見に行って来ましたよ!!

沢山歩いても大丈夫、帰った次の日も大丈夫!!

 

先生のお陰だって、喜んでくれましたが、違いますよね!?

 

それは、自然治癒力のお陰なんです。

 

誰でも持ってるんですよ!自然治癒力ピース

 

どうせあるなら、正しく使いませんか・・・?

 

きりん接骨院でなら、それが可能です。

是非お気軽にご相談下さい。

友だち追加

 

HPあります!!!

https://sugitonokirin.amebaownd.com/

 

ブログのいいねがすげーことになってます滝汗あせる

皆様ありがとうございます。

地道に返します