今日は福山市で中級講座でした。
自己肯定感のあがる褒め方・叱り方について
伝えする中で、
子さんに対する声掛けの話の中で、
こぼれ話として脳の話をしました。
 
 
それを受講生さんが、
「へーーーーーー!そうだ!そうなんですね!」
と、最大の「へー!」を下さったので、
ブログ読者さんにもこの話させてください。
 
 
よく「〇〇しないで!」と子さんに否定語で
声掛けしない方がいいと言われていますが、
これってちゃんと理由があって、
脳は否定語を認識できないそうです。
 
 
例えばですね、
 


ラーメンを想像しないでください。
ラーメン、想像しないでくださいよ?
 
 

って言われたら、
今、頭の中めっちゃラーメンじゃないです
(こんな時間にラーメンを想像させる私を許しください 笑)
 
 
想像しないで!は、想像して!と同じなんですよね。
 
 
子さんに「こぼさないで!!」と声をけると、
子さんは頭の中でこぼすことを想像するわけです。
そして、結果こぼしてしまうという状況に
繋がってしまう。
 
 
ら、肯定的な言葉掛けをした方がいいんです^ ^
 
 
こぼさないで!ではなく、「しっり持ってね。」
走らないで!ではなく、「ゆっくり歩こうね。」
といった感じです。
 
 
そして、これは私の経験上ではありますが、
そうやってプラスの声掛けをしていると、
声を発している私自身も気持ちがいいんです♪
 
 
怒鳴り散らしても疲れるだけですら、
威圧して従わせようとするのではなく、
自主的に動けるような声掛けをしたいですよね^ ^
 
 
ちなみに今日やった中級講座では、
具体的にどう褒めたらいいの
叱り方は何に注意すればよいの
スモールステップで帰ってすぐに出来る方法で
伝えしています!
 
 
今日の受講生さんは、
普段、褒めることより、出来ていないことに
目がいってしまうとっしゃられていましたが、
 
 

講座の終わり頃には、
「早く子どもに会いたいです。褒めたいです。」
と、ステキな笑顔で言ってくださりました^ ^
 

 
伝えさせてもらう側として、
これ以上に嬉しい言葉はないもしれません。
いい夢見れそうです 笑。
 
 
怒鳴り散らす毎日ら卒業したい!
具体的な方法が知りたい!
そんな方は、中級講座に来てくださいね^ ^
 
 
今日はここまで!
読みいただきありがとうございました。



*****


子どもの好きを伸ばす
時間がないワーママのための
1日5分遊ぶ家庭学習法【親勉(おやべん)】





5教科の基本の遊びをマスターできる

初級講座についてはこちら



親勉を落とし込んで、レベルアップ!
自己肯定感を上げる褒め方・叱り方も学べる

子育ての悩み・喜びを共有しながら
親勉のブラッシュアップ!(月一回)
*全国約300人いるインストラクターのうち
ラボ開催ができるのは約25名です。(2018.7月現在)



親勉に一度触れてみたいかたは体験会へ!

体験会についてはこちら




■Facebookはコチラ■

https://www.facebook.com/sugi.kao.100127

友達申請大歓迎です♪)


■Instagramはコチラ■

https://www.instagram.com/sugi.kao88



問い合わせは
【広島・福山】シニアインストラクター
真杉 
sugika.oyaben@gmail.com